fc2ブログ

W140 S500 No,6

 





元々のコンディションが良かったので

その比較をご覧頂いても ピン! とこない方も多いかも (^^)




作業前


DSC00489_R_20151218035143506.jpg



作業後



DSC00527_R.jpg




作業前




DSC00499_R.jpg




作業後




DSC00537_R.jpg





クリックして見比べて頂いた方が見易いかもです。  (^^//

写真で表現できるのはココまでなんです。

その変化の真実を知るのは オーナー様とそのお友達 そして、作業をした私

何故か 黒Sさんも!?






運手席 足元のカバー


DSC00541_R_201512180351573f6.jpg




外します!!

何をするかと言うと

後付けされたレーダーとドライブレコダーの配線を隠すためです。




お節介な私、ついでにUSBの取り出し口もつけちゃいました!!



DSC00549_R_2015121803522838d.jpg



その写真 撮ったつもりが無い!!!

あっ!!  そっか!!!

電気屋さんに言ったり来たりで バタバタになったから 撮り忘れて。。。





まだまだ60,000km!!!



DSC00552_R.jpg





最近は、めっきり街で見かけることの無いW140ですが

こんな程度の良い個体があったとは (^^//




DSC00555_R_20151218035234b6e.jpg



昨日、オーナー様に ある整備工場をご紹介して

頂きましたメールの一部です。



>この度は(毎度毎度ですが)お世話になります。

>追伸:自分が如何に恵まれた環境にいるか、良い人達に恵まれ、ありがたい限りです。




相手を大切にすることで

自分を大切にして貰える事を知っている方です。




半世紀を過ごしたオヤジになって判る事で

相手を 雑に 扱う方は

ご自身も 雑に 扱われる。

そこで生まれる感情は、信頼、信用、居心地の良さ

そんなモノとは程遠い世界ではないかと・・・









チョイト 気になる1台見つけました!!

    メルセデス・ベンツ M・ベンツ 230E 一桁ナンバー

説明では、カクタスグリーンとなっていますが

どうやら カレドニアグリーン の様です。

これみがくと素晴らしい色に (^^)




しかも 初期型!! 

写真を見る限り 気に入らないのはオーディオだけ!




こんなお洒落なクルマを 代車に出来れば (^^)







この記事がお気に入って頂けたら ポチッとお願いいたします。

        ↓ ↓ ↓

      




maillogo.gif







  グレードアップのホームページ
banner10.gif
スポンサーサイト



 | HOME |  »

プロフィール

田村 隆司

Author:田村 隆司
東京の江戸川区にある
車みがきのプロショップ 
Grade-UPの店主の
作業とドライブと諸々の
日記で御座います。

右の≪全ての記事を表示する ≫をクリックしていただければ、過去の記事の一覧が表示されます。


リンク

このブログをリンクに追加する

最近のコメント


月別アーカイブ


検索フォーム


全ての記事を表示する

全ての記事を表示する


最新の記事


カテゴリー


FC2ブログランキング

 

FC2Blog Ranking

  お気に入って頂けたら ポチッとお願いします。