fc2ブログ

ブレラ

 
 
ALFA ROMEO  Brera

1年ぶり 2回目の入庫となりました。

P1030258-184.jpg




オーナーさんが大切に扱われている事が入庫時に窺える(うかがえる)状態です。

P1030251-184.jpg




ホンノ少し、若干、

どう表現すべきなのか、、、



洗車時の擦り跡があり

本来の黒の発色がなくなり始めていました。



ただし、それは一般レベルの発色の低下ではなく

車に愛着が持てるものだけに判るレベルなのです。



  ≪作業前≫
P1030235-184.jpg



  ≪作業後≫
P1030252-184.jpg



どれぐらい変化したかこの写真では判別しづらいと思います。

カメラは、光の反射具合の違いを認識して補正をかけているのが判ると思いますが、、、





新たに履き替えられていたホイール


P1030237-184.jpg




ココで大失敗!!

何を遣っちまったかと言うと・・・



ホイールを洗っている最中に

つい うっかり 手が入ってしまった!!



ホイールの内側の一部だけダストがとれキレイな状態に




開口部の大きい形状ではたまにやってしまうのですが

部分的にキレイだと バランスが取れないので

インナー全てを洗浄することに



P1030262-184.jpg




求めるのはこの艶でした。

P1030253-184.jpg



そして、この映り込み。

P1030255-184.jpg





ちょい悪が一時期持て囃されましたが

粋で 伊達なアルファ ブレラ いいですよ~!!





街で滅多にすれ違わないクルマです。


P1030259-184.jpg




ホイールの洗浄に余分な時間を費やした為

予想外の時間となり

仕事を終えたのは、皆さんが洋画劇場を見始める頃



締め切りの作業場に外気を入れ

コーヒーを買いに行くと


今年もクチナシの花が 柔らかな香りとともに迎えてくれる季節です。


P1030268-184.jpg




この梅雨独特の蒸し暑さを忘れさせてくれる花です。



今年の夏は、このブレラで九州は久留米まで帰省されるとの事

1年で6000Km走ったクルマ

来年は、どれぐらいの走行距離で

どんなお話を聞かせていただけるか

楽しみです。







追伸

輸入車パーツ 2%ほどまた値上げだそうです。
















maillogo.gif



led.gif




moris-read2.gif

















本物のみがき と ポリマー加工 車内清掃
banner10.gif



スポンサーサイト



 | HOME |  »

プロフィール

田村 隆司

Author:田村 隆司
東京の江戸川区にある
車みがきのプロショップ 
Grade-UPの店主の
作業とドライブと諸々の
日記で御座います。

右の≪全ての記事を表示する ≫をクリックしていただければ、過去の記事の一覧が表示されます。


リンク

このブログをリンクに追加する

最近のコメント


月別アーカイブ


検索フォーム


全ての記事を表示する

全ての記事を表示する


最新の記事


カテゴリー


FC2ブログランキング

 

FC2Blog Ranking

  お気に入って頂けたら ポチッとお願いします。