500SE オーナー様 募集中です!!
1990年式 500SE
私のクルマかって?
ちゃいます ちゃいます それは違います (^^)
我が500SE 他人様に売れるような代物では御座いません!
足がヨレて来ているし
オイル下がりも始まってるし
エアコンの効きも・・・
うわっ!! 問題山積じゃん!!!
ホラッ!!
色違うでしょ~
パールグレー です。
写真より実物の色の方がイイ色に見えるカラーです。
大人の品があります。

Frジャッキポイントのカバーは新品を入れたのですが
現在未塗装です。



アルミモールはこんな状態です (^^)

右側の窓下に少し曇りあります。

ホイール4本新品を数ヶ月前に入れたところです。
本当は乗り換える気はさらさらなかったオーナー様です。
しかし、どうしてもご家庭の都合で乗り換えざるを得なくなり手放します。
※オーナー様は ドクターです。
今回の写真を撮影しながら色んなお話をさせていただいたのですが
その中で、驚き!!
元560SECのオーナー様で
現在、W220 右ハンドルの方と
このオーナー様と先輩後輩にあたる方が当店のお客様で・・・
世の中狭いです!!
右リア

右フロント

左フロント

左リア

マスコット以外 グリルも新品を入れたのです。

前オーナーが付けたキズ。
この他にも多少の小キズはあります。

インシュレーターは納車時に交換しています。

エンジン 調子イイです!!
オイル下がりもなし (← 羨ましい。。。)

トリミングプラグは3番に交換。
参考: トリミングプラグ














全ての画像はクリックしていて頂けると拡大して見れます。
散々 粗探しをして
このクルマが欲しい!! と言う方が居られましたら
下記のメールフォームからご連絡下さい。
オーナー様に連絡させて頂きました上で 直接のお取引となります。
車検有効期限 26年7月
車両価格 88万円
現在オーナー様からお聞きしている不具合は
エアコンのバルブコントロールユニットが稀に誤作動して
エアーノ吹き出し口が勝手に変わることがあるそうです。
参考: チェンジオーバーバルブ
それ以外は全く快適な状態です。
写真をご覧いただいたとおり
凄く丁寧に扱われているクルマです。
毎日の通勤でお使いになっているので沿う走行距離は伸びます。
パールグレーのSEは探してもたやすく見つかるものではありませんから
早い者 勝ち です!!
現車確認をご希望の方が居られましたら
下記フォームよりその旨お伝え下さい。
<この500SEの関連記事>
W126 500SE 本来の姿へ No,1
W126 500SE 本来の姿へ No,2
W126 500SE 本来の姿へ No,3
W126 500SE 本来の姿へ No,4
W126 500SE 本来の姿へ No,5
W126 500SE 本来の姿へ No,6
W126 500SE 本来の姿へ No,7
W126 500SE 本来の姿へ No,8
W126 500SE 本来の姿へ No,9
W126 500SE 本来の姿へ No,10
W126 500SE 本来の姿へ No,11
W126 500SE 本来の姿へ No,12
1台のクルマを選ぶ
大変難しいことです。
特に中古車はタイミング!!
男にとって
嫁選びと クルマ選び どちらも自分からアプローチしなきゃ
さらわれてしまいます (^^)
迂闊に飛びついて
酷い目に遭う方も多く見ていますが (私も経験者で~す!)
この500SEならば 酷い目に遭うことはまずないでしょう (^^//


グレードアップのホームページ

スポンサーサイト