fc2ブログ

質実剛健


この写真を見ただけで車種を当てられたら

相当 ハマッてます (^^/

マニアック過ぎとも言えるかも・・・



P1160584-339.jpg



では、少し判り易く・・・

4速フロアシフトで

副速ギア付き




シートの柄が見えるので想像が付く方も居るでしょうね~



※この車のバックギアにシフトを入れるのにはコツが要ります (^^)



P1160573-339.jpg




前頁でご紹介したGT-R SpecV とは対照的なメーター

タコメーターは、念のために付けてありますヨ! と言わんばかり。



エンジンの振動のほうがダイレクトに回転を伝えてくれますからね (^^)


P1160578-339.jpg



でも、キレイにする方法はどんな車も基本は同じです。

ブラッシング&拭き取り




艶出しで誤魔化してはイケマセン!!


P1160616-339.jpg



ウァ バッチイ!!




一度で拭い切れない汚れは

同じ作業を繰り返して行えば良いのです。




やたらに強い洗剤を使うと必ず後悔する結果となります。

色抜けや素材を傷めることになりますからね!



P1160618-339.jpg




小さなパーツも手抜きせず

積もりに積もった長年の汚れと手垢を落せば




P1160613-339.jpg





触り心地も変わります。




P1160614-339.jpg




シートや床のビニール素材も洗えば気持ちよくなります。



P1160652-339.jpg





ファブリックタイプのシート生地を洗浄するには

毎度お馴染みのリンサーを使って (^^




P1160653-339.jpg




凄い汚水が出てきます。

正確に表現すると・・・



シート生地に染み込んだ汚れが出てきます。

まるで学校の廊下を拭いた雑巾のような汚れです。



これでは気持ちの良いドライブなど出きる筈もないですからネ!!




P1160654-339.jpg



この車のようにある程度古い車になると

ダッシュボードなどのプラスティク製のパーツは、白ボケてきます。





そんな時、艶出しを塗ればよい。





これは正解でもありますが、本質的には誤りとも言えます。

テカテカ、ベタベタは偽物であり

決して気持ちの良いものではない。



だからこそ、使う艶出しにも拘り

艶出しを塗った後、無用な艶出しを拭き取る作業が必要となる。






P1160696-339.jpg




ちなみに、このショートボディーのリアシートへのアクセスは

ガツン! とシートを倒して・・・



これこそ質実剛健!!



パワーシートの質実剛健を名乗る車何ぞとは訳が違う (^^)




P1160590-339.jpg





でもでも、リアシートのセンター用のシートベルトには

テンショナーが備わる繊細さも持ち合わせている。





P1160702-339.jpg




かなり風化(オーナー様こんな表現でゴメンナサイ!!)の進んでいるゴム&プラスティックパーツ




P1160554-339.jpg




この辺りも白くなって、、、



P1160558-339.jpg




いくら塗装を磨いても、この辺りにシマリが無ければ・・・




そんな時に役立つのがワコーズのスーパーハードです。




どうです?  いい感じでしょ~ (ニヤニヤ



P1160705-339.jpg




磨いているうちに

どんどんこの車の見k力に引き込まれてくる。




不思議な魅力です。




P1160683-339.jpg



マニラベージジュという色がなお更その思いを募らせるのか?




パワーウィンドもない。

集中ドアロックもない。



無骨で男臭い感じもあるが

イケテル1台でしょ~ (^^


P1160684-339.jpg




メルセデスベンツ 230GE 

ゲレンデヴァーゲンは源流を堪能させていただきました。




これぞ 質実剛健!!














maillogo.gif












本物のみがき と ポリマー加工 車内清掃
banner10.gif




スポンサーサイト



 | HOME | 

プロフィール

田村 隆司

Author:田村 隆司
東京の江戸川区にある
車みがきのプロショップ 
Grade-UPの店主の
作業とドライブと諸々の
日記で御座います。

右の≪全ての記事を表示する ≫をクリックしていただければ、過去の記事の一覧が表示されます。


リンク

このブログをリンクに追加する

最近のコメント


月別アーカイブ


検索フォーム


全ての記事を表示する

全ての記事を表示する


最新の記事


カテゴリー


FC2ブログランキング

 

FC2Blog Ranking

  お気に入って頂けたら ポチッとお願いします。