fc2ブログ

TVR Cerbera No,6

 



この配色いかがでしょう?


欧州らしさが 私は好き!!


ドアノブのないドアをどうやって開くのか?

チョイト調べればスグ分かりますのでココでは内緒 (^^/

  

P1050279-815.jpg



チョイト挑発的なメーター配置。


P1050282-815.jpg



エンジンルームの洗浄後に乾燥のためエンジンを回して

アクセルを踏んでみたら・・・

軽く踏んだつもりが6000rpmまで針が跳ね上がる!

軽い!!  その回転はV8エンジンとは思えない。。。


P1050284-815.jpg



素晴らしい曲線美。

思わず見とれてしまう。


P1050299-815.jpg



給油口はココ!!

トランク内部にポタッっとやられそうで怖いですね~

私ならばセルフスタンドにしか行かないでしょう (^^)



P1050310-815.jpg



これはオーナー様のセンスの良さ!

ワンオーナーモノですからね~


P1050313-815.jpg



美しいラインでしょ~


P1050332-815.jpg



火をいれた直後、温まるまではバラバラしますが

いい音なんですよ~ (^^/


P1050340-815.jpg



もっと早くにこんなクルマと出会っていたら

人生変わっていたはず・・・




P1050336-815.jpg




ABSもASRも無し!

ハンドルを握る人の技術だけで走る車です。




このサーブラウに触れて思うことは

クルマはオーナーの資質が顕著に現れる。



燃費だけを追い求めるオーナー様には理解不能で

このサーブラウを見たら道楽者にしか見えないかもしれない。

しかしだ。

ごく普通のサラーリーマンが新車から現在まで維持し続けるその努力

そんなバックグランドにまで想いを馳せる人は居ないかもしれないが

自分が信じたものに愛情を注げる男って凄いことだと思いませんか?




流行り廃りを追いかけるのではなく。

経済性だけを求めるのではなく。

安全性だけを求めるのでもなく。



エコカーを求めるミーハーよりも

男らしい生き方を見せていただいた気がします。






昨日 お伊勢参りをしてまいりました。

本日から通常体制でお仕事に入ります (^^)













maillogo.gif







  グレードアップのホームページ
banner10.gif


スポンサーサイト



 | HOME |  »

プロフィール

田村 隆司

Author:田村 隆司
東京の江戸川区にある
車みがきのプロショップ 
Grade-UPの店主の
作業とドライブと諸々の
日記で御座います。

右の≪全ての記事を表示する ≫をクリックしていただければ、過去の記事の一覧が表示されます。


リンク

このブログをリンクに追加する

最近のコメント


月別アーカイブ


検索フォーム


全ての記事を表示する

全ての記事を表示する


最新の記事


カテゴリー


FC2ブログランキング

 

FC2Blog Ranking

  お気に入って頂けたら ポチッとお願いします。