fc2ブログ

V350 No,2

 


水洗い、ケミカル粘土を掛けた後の状態です。

塗装されている下の材質が異なると

ここまで差が出るのかと!



FRPのフェンダーは光沢の褪せ感はほとんど無い。


P1140487-908.jpg



ボンネットを正面から見ると

完全なチョーキング (ここまで酷いのは久しぶり・・・)



チョーキング

赤や黄色の塗装で起き易い現象で

赤が朱色になったり

黄色が白黄色になったり

発色を失い

表面を擦るとカサカサ!!



塗装が表面が軽石のようになっています。


P1140485-908.jpg




少しずつ研き込んで


半分まで



P1140494-908.jpg



1工程目の終わり



P1140499-908.jpg



リアゲート手前のピラーです。

初期のチョーキングとイオンデポジット。


P1140488-908.jpg



研き込んで


P1140508-908.jpg


1日掛けて1週回れなかった。。。




残るはルーフ。

更に凄まじい事になっていることは誰しも想像できますよね!!




私 高所恐怖症なんです。

あわせて閉所恐怖症

ルーフと天井が近い圧迫感 ダメ!!  (^^)





でも頑張ってやりましたよ~







この記事がお気に入って頂けたら ポチッとお願いいたします。

        ↓ ↓ ↓

      



ASL



maillogo.gif







  グレードアップのホームページ
banner10.gif



スポンサーサイト



 | HOME |  »

プロフィール

田村 隆司

Author:田村 隆司
東京の江戸川区にある
車みがきのプロショップ 
Grade-UPの店主の
作業とドライブと諸々の
日記で御座います。

右の≪全ての記事を表示する ≫をクリックしていただければ、過去の記事の一覧が表示されます。


リンク

このブログをリンクに追加する

最近のコメント


月別アーカイブ


検索フォーム


全ての記事を表示する

全ての記事を表示する


最新の記事


カテゴリー


FC2ブログランキング

 

FC2Blog Ranking

  お気に入って頂けたら ポチッとお願いします。