fc2ブログ

ヨーク コンプレッサー 組み換え!

 





彼女とのデートが終わって 午後やって来た黒Sさん。

やけにスッキリとした顔で

作業開始!!!




DSC01023_R_20170305042546027.jpg




私が洗車しているのに

奥で お構い無しに。。。



なんでヨークのコンプレッサーが3機も在るんだよ~!



DSC01024_R_201703050425498d5.jpg





裏蓋締めています。




DSC01041_R_20170305042553ab1.jpg




汚いピストン。



DSC01042_R_2017030504255627c.jpg






裏蓋 本締めにかかって いよいよ大詰めか?






DSC01043_R_20170305042559519.jpg




シャフトシ-ル 組付けに・・・




DSC01047_R_20170305042619d4e.jpg




今まで 一度たりとも成功した事が無い シャフトとシ-ルの組み付け。




やはり コレクターと言うだけ在って

シャフトシールも 数セット持っており 見比べてみると

バネの入ったパーツ 厚みが異なるものが在ったのです。

一番厚いモノを選んで・・・



DSC01048_R.jpg




最後にプレートを組み付けて



DSC01049_R_2017030504262603f.jpg




完成!!!




DSC01050_R_201703050426290bb.jpg






後は車両に載せてみて・・・




載せる!?

今積んでいるコンプレッサーを取り外すのです。

と言う事は・・・

ガスを抜いて このコンプレッサーを積んで 真空引きして ガスを入れるのです。





どんだけガスの無駄使いをするのか・・・





黒Sさんの エアコンガスの使用量 正確な数は判りませんが

ゆうに3ケース 90本は使っている。





ガラクタをクルマに積んで

在庫のエアコンガス 10本も持って行きやがった!!!





今日 午前中 きっとメールがあるはず。

「ダメだ~~~!」





先にお伝えした 

    バルブ 交換だそうです。

やはり イマイチで フィリップスのX-trame Vision に交換したそうです。





DSC01061_R_2017030504263208f.jpg




このバルブ 邪魔なので 欲しい方

ご来店いただければ差し上げます!

先着1名様です。




本日は、家族崩壊防止の為 家族サービスでお休みとなりますので

月曜日以降 ご来店下さいませ!








この記事がお気に入って頂けたら ポチッとお願いいたします。

        ↓ ↓ ↓

      




maillogo.gif







  グレードアップのホームページ
banner10.gif
スポンサーサイト



 | HOME |  »

プロフィール

田村 隆司

Author:田村 隆司
東京の江戸川区にある
車みがきのプロショップ 
Grade-UPの店主の
作業とドライブと諸々の
日記で御座います。

右の≪全ての記事を表示する ≫をクリックしていただければ、過去の記事の一覧が表示されます。


リンク

このブログをリンクに追加する

最近のコメント


月別アーカイブ


検索フォーム


全ての記事を表示する

全ての記事を表示する


最新の記事


カテゴリー


FC2ブログランキング

 

FC2Blog Ranking

  お気に入って頂けたら ポチッとお願いします。