fc2ブログ

W111 280SE クーペ No,10

 




昨日は、多くのポチッ! 有難う御座いました (^^//

お陰でFC2ブログ 総合ランキングで79位!! (自動車・バイクでは1位)

コレまで最高99位だったのですが

記録更新です (^^)






完成です!!  (^^)




DSC01258_R_20161019050945a67.jpg





センターメーターの曇り 本当は取りたいのですが

この水温計 なんとアルコールが裏まで配管されており

リスク高過ぎなので・・・





美しい工業製品です!!

今の 現代のクルマには もはや近づきがたい威厳とでも言うのでしょうか



DSC01259_R.jpg





眺めていても 飽きない (^^)




DSC01261_R_2016101905094906b.jpg




この時代のボンネットは高い!

黒Sさんのボンネット 125万円だそうです!!




DSC01264_R.jpg






このリアガラスの曲線美!

そして その視界の良さは 運転席に座った事がある人だけが知る事実なんです。



DSC01267_R_2016101905095393f.jpg
DSC01269_R_201610190510323bf.jpg
DSC01270_R_201610190510341b4.jpg





最近のクルマとは異なり

デザインは安全を優先し

その為、視界確保の為に設計されたかの様にフロントガラスも回り込んでいる。



一度 これほど視界のよい車に乗ったら

今の日本車など 危険極まりない設計である事を 身にしみて思うだろう。



傾き過ぎたAピラー しかも 太い。。。



右左折時の視界を優先した設計 何故行わないのだろうか?


DSC01272_R.jpg





完成して 次のクルマを受け入れて

やって来ました 黒Sさん!



DSC01222_R.jpg


W111 W108 W116 Sクラスが並んで

何処からどう見ても 普通のみがき屋には見えない。。。




しかも、 W111 W108 の排気量を足しても

W116の排気量には及ばないW116

マニアック過ぎ!!!



でも、僕 黒Sさんとは絶交します。

  JA2016国際航空宇宙展

この業者用チケットを持っていながら 私には・・・・!!!




しかも自分一人で行きやがって!!!



最終日 15日(土)は、私が動けない事を知っている。



絶交です!







この記事がお気に入って頂けたら ポチッとお願いいたします。

        ↓ ↓ ↓

      





  グレードアップのホームページ
banner10.gif

スポンサーサイト



 | HOME |  »

プロフィール

田村 隆司

Author:田村 隆司
東京の江戸川区にある
車みがきのプロショップ 
Grade-UPの店主の
作業とドライブと諸々の
日記で御座います。

右の≪全ての記事を表示する ≫をクリックしていただければ、過去の記事の一覧が表示されます。


リンク

このブログをリンクに追加する

最近のコメント


月別アーカイブ


検索フォーム


全ての記事を表示する

全ての記事を表示する


最新の記事


カテゴリー


FC2ブログランキング

 

FC2Blog Ranking

  お気に入って頂けたら ポチッとお願いします。