fc2ブログ

取材のチョト裏話

先月に引き続き 今月のアメ車MAGAZINE10月号にも

アメ車再生計画の企画ページで

登場させていただいておりますが・・・

A2006.10-17.jpg



今回の記事に使われている写真!!

写りが悪すぎですね~



実はこれには訳がありまして

出版社所有の一眼レフのカメラがトラぶってシャッターがきれない!!

そこで、急遽!!

編集担当の鈴木さんの手持ちのカメラを使っての撮影となったのです・・・

写真の編集に苦労したのではと想像します。

A2006.10.P182-17.jpg



私事ではありますが、お盆休み明け1番の仕事が

11月号の取材でありました~

キョ~レツに暑い!! 車はデカイ!! 隣の家は解体しはじめるは・・・

酷い環境の中での取材でしたが

今回は、きっとイイ写真が撮れているのでは?!



書店・コンビニにて絶賛発売中? ですので

立ち読みせずに、買ってくださいネ!!

(なんでアメ車マガジンの宣伝しているのだろうか?)



今月号の記事は

自分で出来るインテリアのクリーニングをメインとしていますので

お役に立てるのでは?





banner10.gif


スポンサーサイト



関連記事

ガソリン価格高騰につき

8月に入り、一気にガソリン価格が上昇しましたよね

私も2台の車を所有しています

燃費の悪い500SE(16年も前の車)と軽自動車

最近は軽ばかり乗っています・・・


この夏お出かけになる方も多いと思われますが

高速道路のSAの給油所の価格ご存知ですか?

8月の価格は

レギュラー 137円

ハイオク  148円


何時も使われているガソリンスタンドの価格と比較していかがでしょう

場所によっては、高速道路で給油した方が得になるのでは?


私の生息エリア? では、安いところではハイオク139円ですので
今年のお盆の旅行前に満タンにして
旅行先に着く手前のSAで更に満タンにする予定です。


全国のガソリンスタンド価格を見るならば

    gogogs

(登録すればレギュラー・ハイオク・軽油の油種もしてい検索可能です)


高速道路のSAのスタンドの上限価格を見るには

    ドラなび

が便利ですよ!!




8月11日現在の国内の状態ですが

        最安値   最高値
レギュラー  120円  162円

ハイオク   132円  172円

軽油      92円  137円


場所によっては、ハイオクより高いレギュラーガソリンや

ディーゼル車のメリットが生かされない地域が存在しているとは・・・




ガソリンの価格は、地域差が大きいものなのですね~







banner10.gif


関連記事

江戸川区花火大会

昨日 8月5日に行なわれた江戸川区花火大会です。

昼過ぎ頃から場所取りのために大勢の人が都営新宿線篠崎駅から

会場となる江戸川の堤防へと・・・

花火が打ち揚げられる頃には、この道路の片側も詰め掛けた人たちの観客席となるのです。

P1050814-21.jpg



19:15 オープニングです!!
 
P1050821-21.jpg



次々と打ち上げられる夜空の大輪

P1050837-21.jpg

P1050845-21.jpg

P1050866-21.jpg

P1050942-21.jpg

P1050951-21.jpg

P1050991-21.jpg

P1050994-21.jpg



あっという間の1時間15分でした。



この日は、松戸の花火大会もありその一部もこの場所からは見えました。

(市川橋近くの高層マンションが無ければもっと見れたのに・・・)

背中の方では、東京ディズニーランドの花火も見れる 


3ヶ所の花火大会が同時に見れる 最高の場所です!!



その後は、一緒に花火見物を楽しんだクルマ仲間のご夫婦とビール、芋焼酎・・・

気が付けば・・・  日付が変わっていました(^^



大人になっても、花火ってワクワクするのは何故でしょうか!?


花火の動画はコチラから






banner10.gif


関連記事

後悔先に立たず ( 車内で置き引き )

既に2週間ほど前になるのですが

立体駐車場で、車の入替をしていた時

ほんの1・2分車を離れた際に

財布の中身だけを 見事? に抜き取られてしまいました(トホホ・・・

P1050715-6.jpg



こんな感じでセンターコンソールに財布を置いて

立体駐車場の操作パネルを開け

入替の車を出し

乗ってきた車を入庫しているチョットした隙に・・・


情けないやら、頭にくるやら、1日分の売上返せ~~~~~



中身だけを抜き取られていた事に気付いたのは

その夜、首都高速に乗る時!!

料金所で財布を開いて???

慌てましたね~

お札が1枚も無い・・・

小銭でナントカ700円あったから 助かった!



気付くのが遅すぎ!!  自分に怒りを覚える



そんな事があって数日後

お客様? 友達? 不思議な関係の一人が電話を掛けてきて

「やられましたー!!」

私も使っているセルフのガソリンスタンドで

給油後、レシートで釣銭を取りに行っている間に、鞄ごと財布も盗まれた。


かなり凹んでいましたよ! (可愛そうに~




最近、江戸川区の治安が悪化しているのか???

皆様も車を離れる際は施錠を!!






banner10.gif


関連記事

カーナビで検索可能に

P1050810-19.jpg


30系セルシオに乗る機会があり

ナビで目的地設定をしてみると

これまでのナビでは

「周辺地域を設定いたします」 の案内だったのが・・・

いつの間にかピンポイント検索できるようになっていました。


チョット嬉しい気分ですね~


でも、30系セルシオのナビだとそこそこ古いデータなのでは?

ご来店いただけるお客様で道に迷う方も多いので

データが古く、道に迷ったら気軽にお電話下さいね!!


※ 引取納車で留守にする事や
  ホコリと光の変化を遮るために、表のシャッターを閉じている事も多いので
  ご来店いただける際には、ご一報頂ければ幸いです。







banner10.gif



関連記事

驚いた~~~

車が走行中のカギのポジションは下の写真の様に

イグニッションONの位置ですよね~

P1050724-18.jpg



ところが、走行中にカギが抜けたら???

どうなると思いますか?

ありえね~~~~

それが下の写真です!!

P1050726-18.jpg



走行しながらカギの束から、立体駐車場のカギを外そうとしたら・・・

ヴィヴィオのカギが抜けてしまいました~


これまで、車で色んな体験をしていますが

オカマを掘ったことも、掘られたことも・・・

ハンドルが抜けた事も、ブレーキが抜けた事も・・・

燃料漏れが起きた事も、車が燃えた事も・・・

そのほかいえないことも経験していますが、


走っている最中の車のカギが抜けたのは初めてです。



ハンドルロックがかかったらど~する???

エンジン止まらない???


走りながら、脳ミソがフル回転です。

路肩に止めて一安心・・・



まずはハンドルロックがかからない事を確認して

エンジンも停止しないことも・・・



さて、カギが抜けた原因は?

よ~くカギを見てみると

カギが痩せて細くなっている!!

そうだ! このカギがメインキーではなく

複製の合鍵だったのです・・・・

そのため長年の使用(8年間)により

カギ山が擦り減り、ほんの少しスリムになっていたのです。

P1050725-18.jpg



この写真を見ていただくと判るとおり

遊びが大きすぎるでしょ~


合鍵の材質ってこんなものなのですかね~?







banner10.gif



関連記事

 | HOME | 

プロフィール

田村 隆司

Author:田村 隆司
東京の江戸川区にある
車みがきのプロショップ 
Grade-UPの店主の
作業とドライブと諸々の
日記で御座います。

右の≪全ての記事を表示する ≫をクリックしていただければ、過去の記事の一覧が表示されます。


リンク

このブログをリンクに追加する

最近のコメント


月別アーカイブ


検索フォーム


全ての記事を表示する

全ての記事を表示する


最新の記事


カテゴリー


FC2ブログランキング

 

FC2Blog Ranking

  お気に入って頂けたら ポチッとお願いします。