fc2ブログ

カリフォルニア仕様

一見してこのW123がアメ並だと判る貴方、相当なマニアです!!

VINコード検索してみると

California version version for USA/California/Canada とされていました。

バンパーこそ入れ替えられていましたが

その素性は隠せません。


運転席ピラーにアメ車お決まりのVINコードプレート
(シャーシナンバーではない!?)

P1090680-39.jpg



アメリカでもナンバープレートが付いているのに

何故?車両固有のVINコードを明示する必要があるのでしょうか・・・

盗難が多いから???

誰か理由をご存知の方がいれば教えてください~~~

P1090698-39.jpg



そして、アメ車お決まりのルーフの補強用レール

こんなの付けられると研きづらいのですが・・・

P1090682-39.jpg

P1090686-39.jpg



これまたお決まりのメッキホイール

どこがって?

P1090683-39.jpg



ホラ~ 汚れの下にはメッキが光っています!

P1090685-39.jpg



リアシートは7:3分割の可倒シート

サードシートなし


こんなアメ車チック カリフォルニア仕様のベンツワゴンもありかなって思う最近です。







banner10.gif



スポンサーサイト



関連記事

 | HOME | 

プロフィール

田村 隆司

Author:田村 隆司
東京の江戸川区にある
車みがきのプロショップ 
Grade-UPの店主の
作業とドライブと諸々の
日記で御座います。

右の≪全ての記事を表示する ≫をクリックしていただければ、過去の記事の一覧が表示されます。


リンク

このブログをリンクに追加する

最近のコメント


月別アーカイブ


検索フォーム


全ての記事を表示する

全ての記事を表示する


最新の記事


カテゴリー


FC2ブログランキング

 

FC2Blog Ranking

  お気に入って頂けたら ポチッとお願いします。