研き
入庫した状態のボンネット
センターの蛍光灯の写り込み周辺には、かなりの傷が見受けられる。
本来のミッドナイトブルーの発色は無くなり、
全体に白ボケている。

水洗い前に細部を見てゆくと
エンジンルームには、枯葉が大量に!
腐葉土となる前に取り除いておく。
エアーガンで噴きながら、掃除機で吸う。
この枯葉を放置すると、サビの原因となる
バルクが錆で抜けたら・・・

カーシャンプーで洗い、ケミカル粘土で表面を均したあと
水を掛けると、見事に水の幕が出来る。
スリ傷は、水のまくの下に隠れ、見事な鏡面となる。
コレが今回の目標です。
エッ!! 何か厚いコーティング被膜を作る?
違いますよ~
キチンと塗装を研磨して、平らにするのです。
分厚い被膜は、百害あって一利なし ですから。

まずはマスキング
実はこの車、街の中古車さんでマスキングなし、風の吹く屋外で
ポリッシャーを当てられた痕跡がある。
エッジ部分が・・・
巻き込みの輪傷が・・・
ポリッシャー 極普通の腕力さえあれば誰にでも持てる(扱える)道具です。
誰でもスパナを持てるのと同様に・・・
そのため粗悪中古車となることも多い。
お願いです。 新人やアルバイトに研かせないで下さい!!
折角の上玉が・・・

右面が研いた箇所です。
発色は蘇ります。
そして、艶を取り戻します。

光沢を上げるのはこれからの作業です。
本物のみがき と ポリマー加工 車内清掃

センターの蛍光灯の写り込み周辺には、かなりの傷が見受けられる。
本来のミッドナイトブルーの発色は無くなり、
全体に白ボケている。

水洗い前に細部を見てゆくと
エンジンルームには、枯葉が大量に!
腐葉土となる前に取り除いておく。
エアーガンで噴きながら、掃除機で吸う。
この枯葉を放置すると、サビの原因となる
バルクが錆で抜けたら・・・

カーシャンプーで洗い、ケミカル粘土で表面を均したあと
水を掛けると、見事に水の幕が出来る。
スリ傷は、水のまくの下に隠れ、見事な鏡面となる。
コレが今回の目標です。
エッ!! 何か厚いコーティング被膜を作る?
違いますよ~
キチンと塗装を研磨して、平らにするのです。
分厚い被膜は、百害あって一利なし ですから。

まずはマスキング
実はこの車、街の中古車さんでマスキングなし、風の吹く屋外で
ポリッシャーを当てられた痕跡がある。
エッジ部分が・・・
巻き込みの輪傷が・・・
ポリッシャー 極普通の腕力さえあれば誰にでも持てる(扱える)道具です。
誰でもスパナを持てるのと同様に・・・
そのため粗悪中古車となることも多い。
お願いです。 新人やアルバイトに研かせないで下さい!!
折角の上玉が・・・

右面が研いた箇所です。
発色は蘇ります。
そして、艶を取り戻します。

光沢を上げるのはこれからの作業です。
本物のみがき と ポリマー加工 車内清掃

スポンサーサイト