fc2ブログ

1年後のポリマーの状態




昨年1月にじっくりと仕上げたW126 560SECです。

今回はメンテナンスポリマーとクイックルームクリーニングの為に入庫です。




まずは、1年経過後の撥水状態は?


P1120438-285.jpg



マンションの立体駐車場で保管されているので

ボンネットの先端には隙間から垂れ込む雨染みが付いています。


P1120439-285.jpg



水洗いだけで、汚れも落ちました。



P1120442-285.jpg




フロントには、高速走行時の虫潰れ跡が・・・

水洗いでは落ちなかった汚れは、コンパウンドで (^^




再ポリマーの作業中に気になったことが一つ

かなり鉄粉をくらって表面にザラつきがある。




ここで無理にケミカル粘土を使うとキズを付けてしまうので

来年入庫いただける際は、光沢し上げをチョイスして頂くことにしました。



P1120447-285.jpg



走行距離の割りに車内の汚れ方も少ない。

大切に乗られていることは、手に取るように判ります。



車内清掃のときに硬貨2枚 出てきました (^^


P1120466-285.jpg



昨年磨いたメッキカバーも綺麗なままです。


P1120478-285.jpg



スモークシルバーのボディに

本革マッシュルームの内装

そして、リア3面はアクアブルーのフィルム



いいですね~~~



この手の色を選択できる方は少ないですからね!


P1120473-285.jpg



入庫ついでに頼まれた作業 ハイパワーオルタネーターの積み替え作業の方向は次回に


  
  昨年の作業














FC2 Blog Ranking



led.gif




maillogo.gif




led.gif





moris-read2.gif
















本物のみがき と ポリマー加工 車内清掃
banner10.gif



スポンサーサイト



関連記事

 | HOME | 

プロフィール

田村 隆司

Author:田村 隆司
東京の江戸川区にある
車みがきのプロショップ 
Grade-UPの店主の
作業とドライブと諸々の
日記で御座います。

右の≪全ての記事を表示する ≫をクリックしていただければ、過去の記事の一覧が表示されます。


リンク

このブログをリンクに追加する

最近のコメント


月別アーカイブ


検索フォーム


全ての記事を表示する

全ての記事を表示する


最新の記事


カテゴリー


FC2ブログランキング

 

FC2Blog Ranking

  お気に入って頂けたら ポチッとお願いします。