1年後のポリマーの状態 その3
昨年テフロンポリマーをかけさせて頂いた レクサス GS350 です。
1年経つと撥水性能はやや低下。

クルマの状態は非常に良いので
今回は勿論 メンテナンスポリマー(17000円)のみ
ビシッと撥水状態に戻して (^^

20インチの大口径ホイール
1年間使用しているにもキズ一つ無し!!
この辺りにオーナー様の扱いが見受けられる。
≪ フロントホイール ≫

≪ リアホイール ≫

ドアを開けてみても
フロアマットに少し汚れがあるだけで
ヒンジ廻りにも汚れが全く無い!

このオーナーさんは1台の新車を大切に10年間は乗る方なのです。
愛着の程 見て取れますでしょ~

距離も少なめですが
家族で乗られているのにベージュ内装は汚れも見当たらない車です。

少しイオンデポジットが生じていましたが
実用車としては気にする程度ではないので
次回は、光沢仕上げで新車の雰囲気を取り戻しましょうとお話させて頂き (^^

クルマは、保管環境や使用状態
そして、オーナー様の扱い方により (洗車の仕方)
その状態は様々です。
たった1年でキズだらけで、ボロボロになるってしまう車もあれば
3年経っても 新車の輝きを維持している車もあります。
その傷み方の程度に合わせて作業するのが当店のやり方です。
余談ですが、レクサス GS ISにリコールが出ています。
詳しくはこちらをクリック (^^
FC2 Blog Ranking





本物のみがき と ポリマー加工 車内清掃

スポンサーサイト
- 関連記事
-
- またも新車のポリマー
- レクサス 大丈夫?
- GWは・・・ 赤面
- 1年後のポリマーの状態 その3
- 頭が上がらない
- 社長専用車両 No,2
- GS450h