fc2ブログ

頭が上がらない

 


いい撥水状態をキープしていただいています。


P1320482-545.jpg



この大口径のホイールに傷がないのが不思議・・・

多くの方は1年以内に 悔しいが傷を付けてしまった経験があるのでは?



P1320487-545.jpg



ドアを開けてみても新車時のコンディションをかぎなくキープしていただいている。



P1320489-545.jpg



どうです? この状態


P1320490-545.jpg


私の記憶が正しければ

このレクサスGSは3年目。

およそ4万Kmを走っていながら

これだけの状態を保てるのは凄い!!



オーナー様の愛着をひしひしと感じざるを得ないでしょ~


P1320492-545.jpg


艶、光沢、撥水状態とも文句なしです!!


P1320494-545.jpg



しかし!!!

このレクサク 天井のパネルがあまりもヤワで

オーナーさんが洗車の際にちょいと手をついいたら・・・

なんと凹んでしまった。。。



そこで、デントと相成りました。


デントリペアのスペシャリスト MDRのモリヤ氏に作業依頼をその模様は下記をクリックしてくださいね!!



  レクサスGS



このGSに触れるたびに思うことですが

私がみがいた車の中には、何台かそのままのコンディションを維持していただいている車があります。

オドメーターを見せていただくと距離は確かに増えているのですが

みがく必要性をほとんど感じさせないほどのコンディション。

本当に頭が下がります。



わが500SEは・・・  
















maillogo.gif

















  グレードアップのホームページ
banner10.gif




スポンサーサイト



関連記事

 | HOME | 

プロフィール

田村 隆司

Author:田村 隆司
東京の江戸川区にある
車みがきのプロショップ 
Grade-UPの店主の
作業とドライブと諸々の
日記で御座います。

右の≪全ての記事を表示する ≫をクリックしていただければ、過去の記事の一覧が表示されます。


リンク

このブログをリンクに追加する

最近のコメント


月別アーカイブ


検索フォーム


全ての記事を表示する

全ての記事を表示する


最新の記事


カテゴリー


FC2ブログランキング

 

FC2Blog Ranking

  お気に入って頂けたら ポチッとお願いします。