新車をオーナー様に成り代わり受け取る No,1
ボンネットの中央の蛍光灯の映り込みにあるキズ ご確認いただけるかと

こちらはルーフのキズ

こちらも。。。

これはオーナー様の依頼で当店に入庫したレガシーツーリングワゴン。
届けていただいたのは神奈川スバル株式会社の営業マン。
私はオーナー様に代わり納車チェックをしたところ
新車なのにキズだらけ・・・
有り得ない。
オーナー様は、ディーラー(メーカーではない)営業マンに
とにかく何もせずに当店への入庫をしてくれとご依頼され
届いたクルマがこの状態。
お粗末過ぎるのでは?
「何もしない」は、チェックまで怠って納車されてしまったのか?

オーナー様に代わり受け取る新車がこれでは当然納得出るはずはありません。
ボンネット&ルーフには先ほど見ていただいたような傷が多数あるのですから・・・
オーナー様に電話連絡をして状態をご報告して
対処方法の検討です。
オーナー様からいただいたメールを再確認しますと
ディーラーでは税別95,000円でコーティングを勧められたそうですが
それをお断りして今回もご入庫いただけた。
当店ではマキシムコート37000円
それにガラスの撥水コート(全面)13000円
合計50,000円のご予算でした。
神奈川スバルでは、当初から磨きを入れなければならないことを前提にしているのか?
当初営業マンとの約束の時間は16時
それが遅れて入庫したのが2時間遅れの18時。
そこからチェックして2分後にはダメ出し。
営業マンは何度もオーナー様と会社に電話して
結論が出たのは20時。
私にとってオーナー様と過ごす時間は有意義だが
営業マンと過ごす時間は無意味で無価値。
遅刻した分を含めると私の時間を4時間も取られた。
結論として磨きを行うことに。
そしてその費用負担は営業マンが持つことに・・・
神奈川スバルが負担しないそうですが
それは私にとってはどちらでも構わない。
愚痴を言い始めた営業マンを可哀想だと思いながらも
その愚痴に少し付き合い
私はオーナー様に成り代わり新車を受け取る代理人として
まず初めに名刺を出さなかった事。
そして、クルマを逆駐車させた事。
時間を守らなかった事。
何より品質管理の甘さを指摘して辞去していただいた。
そして、作業開始。
納車時間は明日の夕方です。
磨きが入る分 時間は押しているので
本日中に水洗いしておきましょう (^^)

貼っていてもなんの御利益もないシールは剥がします。
※オーナー様からの依頼。

エンブレムも要らないとのことで (^^)
マスキングを終えて明日に備えます。

明日は早出です (^^/

グレードアップのホームページ

スポンサーサイト
- 関連記事
-
- 新車をオーナー様に成り代わり受け取る No,1
- レガシー S402
- S207 NBR CHALLENGE PACKAGE
- 新車をオーナー様に成り代わり受け取る No,2
- 初スバルです。
- フォレスター 新車です!!
- LEGACY B4