お客様ではなく クルマ仲間と No,2
さて、今回の集まりで向かった先は
ここ 東京ドイツ村 です。

広々とした庭園も

英国式庭園も


一面に広がる芝桜も

菜の花畑も

アヒルに興味をそそられるのも
我が家のチビ助だけ!!

集まった大の大人は 互いの車にしか興味が無い!!
少~~~し前に流行った
「でも、そんなの関係ね~ オッパッピ~」
だから、東京ドイツ村ってどんなとこ? なんて聞かないでね (^^)
車に乗って グルッと回れる公園
これしか答えられない。。。

早々にマスタングに乗せてもらう事に (^^)

イイ雰囲気 醸し出してるでしょ~

我が500SEも K氏親子で (^^)

アスナルの宮崎社長とポルシェ911(996)GT3に

N君 スプライト最高ですね!!
でも、M氏と私 重量級二人乗って
車高短に~~~
帰り サス大乗でしたか? (^^/

M氏の EVOⅡ
ハイドロサスが上がりま~す!!

1台ずつ 記念の写真を





アヒルの行進
どっかで見たようなと思ったら・・・
マザー牧場でした。

引かれた?
昼寝?
イイエ 撮影中です (^^)



後ろから見ると スゴイ迫力でしょ~~~!

キレイに並んで パチリ!

初対面の方が多い中
みなさん和気あいあいとした中で
あっというまの時間でした。

クルマに固定観念を抱くと
そこから抜け出せない。
自分のクルマが一番だと思うと
そこから抜け出せなくなり
新しい刺激を求めなくなる。
知らないだけで
本当はもっと面白い世界が在るかも知れないのに・・・
自分にとって
本当に求めているクルマは?
それは本当に体験してみないと判らない。
ショールームの中だけでは体験したとは言えないのでは?
否定しないことから始めてみる。
ご参加いただけました皆様
拙い幹事でしたが
楽しんで頂けました事を
心より感謝申し上げます。
是非、次回は奥さんもお子さんもご一緒に参加して頂ければ (^^)

グレードアップのホームページ

スポンサーサイト