fc2ブログ

R107 500SL No,5

 


ドアミラー 

普段は上からもしくは車両前方からしか見ませんが

裏側は・・・


P1090235-879.jpg



金属研磨剤で磨いて


P1090238-879.jpg




フォグランプの飾り枠も



P1090244-879.jpg



リアバンパー 遠めで見ると 

案外と綺麗に見えます (^^)




P1090248-8791.jpg





でも、ナンバープレートの真下部分は

結構汚れてますでしょ~




バンパーを付けたままでは

ボディーとメッキ部分が重なる(ボディーの下にメッキ部分が入り込む)

だからこそバンパーを取り外す必要がある。


P1090250-879.jpg



メッキのつなぎ部分

左が元の状態。

そして磨いた後が右。



このあたりがビシッと決まるポイントです!!


P1090252-879.jpg



さて

いよいよ取り付けです。

一人で取り付けるのにはチョイとコツが入りますが (^^)


P1090261-879.jpg


磨き上げたボディーをバンパーの端が擦らないように気を付けて (^^)











この記事がお気に入って頂けたら ポチッとお願いいたします。

        ↓ ↓ ↓

      



maillogo.gif







  グレードアップのホームページ
banner10.gif









スポンサーサイト



関連記事

 | HOME | 

プロフィール

田村 隆司

Author:田村 隆司
東京の江戸川区にある
車みがきのプロショップ 
Grade-UPの店主の
作業とドライブと諸々の
日記で御座います。

右の≪全ての記事を表示する ≫をクリックしていただければ、過去の記事の一覧が表示されます。


リンク

このブログをリンクに追加する

最近のコメント


月別アーカイブ


検索フォーム


全ての記事を表示する

全ての記事を表示する


最新の記事


カテゴリー


FC2ブログランキング

 

FC2Blog Ranking

  お気に入って頂けたら ポチッとお願いします。