中古車販売店依存からの脱出
今回は納車ほぼ1週間後のお車のお話です。
納車前にコーティングをされた車がこれ
洗車傷がいっぱい!!
そうです!
中古車販売店に依頼したコーティングで
仕上がってきた状態がコレですので
おおよそ想像がつきますよね~

ろくに磨きも入れず
ただコーティングしただけ?
それとも下手すぎるのか?

水洗いした時に
スポンジに重さを感じたが
念のためケミカル粘土を掛けてみましょう!

トランク1面でこの汚れ
うぅぅ~~~
まともな作業が行われていない!!

中古車を買う
オーナー様にとっては、納車までが凄く楽しみな時間ですが
販売店にとっては、売れた時点で熱は冷める。
これが現実です。
中古車を買う時
かつては他人が使用していて
その本質が解らないことを前提として買わなければなりません。
中古車販売店も、何台も所有する商品車両の全ての状態を把握している。
そんな妄想はお捨ていただくことが肝要かと存じます。
販売店も理解し得ない状態かもしれないのです。
内外装が納得できるレベルならば
整備および仕上げは
オーナー様の信頼の置けるショップに依頼すべきだと思うのです。
販売店は、契約成立後(利益の確定後)に
整備・車検・内外装の仕上げに費用を掛ける訳ですから
店の利益を確保するためには
出来るだけ出費を抑える様になって当然です。
※車検に合格するレベルと車両本来の乗り味は別物です!!
私ならば
お店に並んでいる車を
そのままで買取り
値引き交渉します。
その上で、自分で納得の行くレベルまで仕上げるだろうと思います。
そんな中古車購入方法もあります。
販売店依存型からの脱出もありでは? (^^)
この記事がお気に入って頂けたら ポチッとお願いいたします。
↓ ↓ ↓


グレードアップのホームページ

スポンサーサイト