新車の Cube ですよ~!!
新車ですよ~~~!!
決して セミクラシック専門のみがき屋ではありませんよ~~~!!
マニアックな磨きを多少行う店ですが
決して古いクルマ専門でも メルセデス専門店でもありませんからね (^^)
実用車には、ガラスの撥水コートとマキシムコートがお勧めです (^^)
ガラスを磨いて
半分まで磨いた状態です。
しかし、サイドガラスは撥水コートしてきる国産車は多いのに
フロントガラスには撥水コートしないのでしょうね???

水洗いを終えて 乾燥!!
新車の匂いが新鮮です (^^/
このキューブは、
国産の数ある車種のうち
ヨーロッパへも輸出されている車です。
多くの国産車はヨーロッパへは輸出されない。
その理由を考えてみると
安全性とボディー剛性と耐防錆性が足りないのではないか・・・
キューブのお話に戻って
このクルマの欠点は
ルーフに付いているアンテナ!!
これじゃ~ アンテナがルーフを叩くでしょ~
日産の別の車のアンテナが取り付けられます!!
キューブ アンテナ 交換
でググって見てください (^^//

剛性が足りない車
直ぐにヨレてしまいます。
本当に エコ なクルマを作るならば
軽さを追求すよりも
20年以上 使い続けられるボディーを作り
より低燃費なエンジンが積み替えられれば・・・
本当のエコロジーになるのでは?

樹脂パーツを使い軽さを追求すると
耐久性の問題が生じ
軟いボディーでクルマを作ると
乗り換えサイクルが短くなり
結局のところ 廃車する車が増え
ゴミが出る。。。
コレって エセエコでは?
企業の利益追求の商戦に乗せられているだけでは?
エコカー補助金で洗剤顧客の先取りをするよりも
減税して欲しい私です (^^)
コーティング後のボンネットです。
オーナー様 ディーラーの保証が切れる寸前に
是非 もう一度ご入庫くださいね!!
ヘッドライトの内部の曇りチェックしますから (^^/

エンジンルームだってピッカピカッ!!!

ボディーを舐めるように見てい行くのがみがき屋の仕事です。
すると・・・
リアゲートの塗装に3つ異物混入。
そんな重箱の隅を箸でつつくような性格になってしまう。
当店は新車ディーラーの下請けをしていないので
どんな車種でも隠すことなく
不具合を指摘できます。
ディーラーでコーティングを依頼しても
コンディションのチェックはして貰えませんでしょ (^^)
チェックを兼ねた 新車コーティング
お気軽にご相談くださいね!!
この記事がお気に入って頂けたら ポチッとお願いいたします。
↓ ↓ ↓


グレードアップのホームページ

スポンサーサイト
- 関連記事
-
- 新車の Cube ですよ~!!
- 新車の入庫です!!
- モダンリンビング 日産 TIANA(ティアナ)
- R-32 GTR No,2
- たまにはこんなことも・・・
- 高額車考
- エコカーには、エコロジーなコーティングを