BMW 116i 新車だからって安心できない!!
タイトルの通り新車の116iです。
珍しいスタイルでのマスキングでしょ~

BMW専属の陸送屋さんが持ち込んでくれたのですが
ピットに入れてチェックすると・・・

ココ 見えますか?
ルーフ全体にこんなキズが・・・

カメラの焦点を合わせやすいようにコンパウンドを載せて
写り込んだ蛍光灯部分にキズが

フチにキズが多いので
ミニポッシャーも動員して

ボンネットのキズ
陸送屋さんもこのキズ 全く気付かないでクルマを受け取ってきた。
ピットに入れて始めて気付く事となり
私からオーナー様に電話を入れ
販売店にご連絡いただき
キズ取りを行う事となりました。

研いて

磨いて

磨いて

磨き込んで

コンパウンドまみれのクルマを洗って、脱脂して

キズがそこそこ深かったので
塗装の肌が少し異なる事に。。。

本当に新車でしょ (^^)

まだナンバープレートすら付いていない状態です。

新車だからと言って 安心してはなりませんと言う事例です。
ディーラーでコーティングの施工依頼を行った場合
この程度のキズならばそのまま通してしまうのか?
その当たりが気になりますね~
この記事がお気に入って頂けたら ポチッとお願いいたします。
↓ ↓ ↓


グレードアップのホームページ

スポンサーサイト