W220 ルームクリーニング No,4
コレが作業前のベタベタ状態のライトスイッチ。

今回はオーナー様からの依頼で
色抜けも覚悟の上の作業でこの様に (^^)

このファーストエイドキットも使われたことは無く
この様に開けられた事もなかったのでは・・・

このシートの構造上 ココには誇りが溜まるのは仕方の無い事。
丁寧にブラッシングしながらバキュームすれば (^^/

リアシートも動かして

乾燥させたマットを入れれば完成です!!

W126からすると
スイッチ類が多い!!
ただし、ダッシュボードの曲線はキレイ (^^/

W220 弱さもあるが それをカバー出来る美しさはあると思いませんか?

多段階変速機を積んだ車では
そのクルマの本来の持ち味が楽しめなくなる。
我がW126では、実質3速AT
パワーバンドとトルクバンドを踏まえた上で
アクセルを踏めれば
M117 そのエンジン性能を・持ち味を堪能できる。
エンジンもチョイス出来るのだから
ミッションもチョイスできたら・・・
いつかは W220です (^^)
この記事がお気に入って頂けたら ポチッとお願いいたします。
↓ ↓ ↓


グレードアップのホームページ

スポンサーサイト