VOLVO V70 No,1
水洗い その前に硝子の研磨を行います。

これでは雨の日の視界 大いに問題あり!!
一度 視界の良い雨のドライブを経験すると
この様な状態のガラスがどれほど危険か想像出来ますよね!!

ガラスを研磨すると
無撥水となります。
そこに撥水剤を塗布すると
普通では考えられないほど長持ちします。
ワイパーで擦られる事のないサイドウィンドやリアウィンド
現在 私のクルマでは8年間 撥水しております。

シャンプー洗車して
ケミカル粘土を (^^)

フチの水垢を出来るだけ取るようにしながら
ここで一つだけ注意点があります。
フチ 取り付けパーツと接している部分では
そこから砂などが出て来る可能性が大きいので
十分に注意して下さい!!
キレイにするつもりが
傷付ける結果となりかねませんので (^^//

拭き上げて 乾燥!!

そしてマスキングを施して

明日からは 塗装面のみがきです!!
この記事がお気に入って頂けたら ポチッとお願いいたします。
↓ ↓ ↓


グレードアップのホームページ

スポンサーサイト
- 関連記事