VOLVO V70 No,4
この日は私の体力温存と作業遅れの解消の為にKを呼び出して (^^)
K 元従業員です。
外装のみがきに関してはセンスが無い!!
しかし、内装に関してはかなりいいセンスをしている (^^)
現在はオフィス&ハウスクリーニング業です。
まずはマットの下洗い。

お次は 砂落とし!!

リアのマットはキレイなものです!!

しかし、運転席は・・・
ご覧の通りです。

マットはKに任せておいて
私は掃除機掛け
クルマ 何もしないでいると
自然とホコリが貯まります。

ブラッシングして掃除を掛けて
ブローしながら掃除機を掛けて

グローブボックスも忘れずに!! (^^)

稼動する部分は 全て動かしながら!
コレを忘れるとダメなんです。

リアシートの座面も起こして

背もたれは倒して

シートの下はブローして

後ろからブローすると
当然 フロントにホコリが・・・
それを掃除機で吸い取ったら
今度は前からブロー
リアの掃除機掛け
こんな原始的作業を4・5回繰り返すと
ほとんどホコリが出なくなります。
汗だくの腕に 砂が付いても ホコリが付いても お構い無しです!!
掃除とは 目的物はキレイになりますが
作業者は汚れるものです。
夕方まで みっちりと作業を行い
その後飲むビールは最高ですぅ!!!
この日は、久しぶりに手伝いに来てくれたKと居酒屋でビールを (^^)
割高なアルバイターになってしまった (^^//
この記事がお気に入って頂けたら ポチッとお願いいたします。
↓ ↓ ↓


グレードアップのホームページ

スポンサーサイト
- 関連記事
-
- VOLVO V70 No,1
- VOLVO V60
- サンルーフ
- VOLVO V60 2回目のご入庫です!
- VOLVO V70 No,3
- VOLVO V70 No,4
- VOLVO V70 No,5