fc2ブログ

VOLVO V70 No,5

 


ウォッシャーノズル 新品です!!


DSC08075-1229.jpg



コレがクルマに付いていた物です。

左と右を見比べていただければ

爪の広がり方が違うことをご確認いただけますでしょ!




取り外す時に折れてくれれば良いのですが (本当は折れないのが一番!!)

取り付ける時に折れると厄介。。。



入荷までの時間が・・・


DSC08097-1229.jpg



このバンパーの欠けも


DSC08106-1229.jpg



純正タッチアップが届いたので

まずは1回目 (^^)

一度で完全に塗ろうなんて思わなければ

タッチアップはお気楽なんですよ!!


DSC08107-1229.jpg



ドア周りのフエルト生地

タオルや乗り降りする際の衣服の毛が付いていて当然!!




でも許しがたいのは私だけですか?



DSC08108-1229.jpg




クラフトテープ(一般的にはガムテープと呼ばれる)をちぎって

ペタペタ

それだけの作業ですから (^^//



DSC08109-1229.jpg



窓は必ず降ろしてから拭く!

これ当たり前のようで 出来ていないことの一つだと思います。




ウェザーストップに入り込んでいるから

その部分に汚れが付いています。





でも、

ウェザーストップが汚れていたら???

酷い場合は交換をお勧めします。



DSC08111-1229.jpg





仕上がりはこんな感じです (^^)



DSC08114-1229.jpg
DSC08115-1229.jpg
DSC08118-1229.jpg
DSC08119-1229.jpg
DSC08120-1229.jpg



このドアミラーの樹脂の上に施されたメッキ

コレだけは、手を出せない。。。



下からプツプツと来ていました。


DSC08121-1229.jpg




3連休は 楽しめましたでしょうか?

私 ずっ~~~と仕事をしてました (^^)

本日、群馬県は高崎まで納車の為のドライブです!!













この記事がお気に入って頂けたら ポチッとお願いいたします。

        ↓ ↓ ↓

      




maillogo.gif







  グレードアップのホームページ
banner10.gif
スポンサーサイト



関連記事

 | HOME | 

プロフィール

田村 隆司

Author:田村 隆司
東京の江戸川区にある
車みがきのプロショップ 
Grade-UPの店主の
作業とドライブと諸々の
日記で御座います。

右の≪全ての記事を表示する ≫をクリックしていただければ、過去の記事の一覧が表示されます。


リンク

このブログをリンクに追加する

最近のコメント


月別アーカイブ


検索フォーム


全ての記事を表示する

全ての記事を表示する


最新の記事


カテゴリー


FC2ブログランキング

 

FC2Blog Ranking

  お気に入って頂けたら ポチッとお願いします。