fc2ブログ

E36 325i カブリオレ No,3

 




ソフトトップから出た薄いシート

ありとあらゆる所に落ちてますので

掃除機を掛けて

ブロー

掃除機を掛けて

ブロー

そして掃除機掛け



DSC08296-1233.jpg



当然シートの隙間にも

背もたれを倒すと・・・


DSC08301-1233.jpg



リアの足元 掃除機を掛けて

シート下をブロー


DSC08308-1233.jpg



するとフロントは・・・

凄いことに。。。


当然先ほど掃除機を掛けた座面などもホコリだらけ。。。



DSC08305-1233.jpg



こんな作業を5回ほど繰り返すと

ホコリも砂も 細かく千切れた薄いシートも

出てこなくなります。



作業している人はホコリと汗まみれ。。。

サイドシルの水滴は全て汗です (^^)


DSC08314-1233.jpg



助手席側が終わったら

次は運転席



何時間掃除機を掛けていただろう (^^)





そんな作業がほぼ完了した頃

MDRのモリヤ氏が来てくれました (^^/


DSC08322-1233.jpg




デントリペアは モリヤ氏に任せて

私はボディーが揺れる作業は出来ないので

フロアマットの洗いです (^^)

DSC08321-1233.jpg



冬はえらく冷たいのに

夏は 汗だくの作業です。


水遊びをしても 汗だく。。。


DSC08325-1233.jpg



4枚のマットを洗っても

出てくる砂は少ない!!



扱いが判りますね~~~ (^^)


DSC08328-1233.jpg



砂がほとんど出てこなくなるまで

水の中でブラッシングして


DSC08333-1233.jpg



柔軟剤に漬け込みです (^^)




このひと手間で仕上がりは大きく変わります!!


DSC08342-1233.jpg



反対側もデントでリペアです。

この日のデントの様子は

 MDR ブログ 

でご紹介されていますので是非ご覧下さいませ!!


DSC08344-1233.jpg










この記事がお気に入って頂けたら ポチッとお願いいたします。

        ↓ ↓ ↓

      




maillogo.gif







  グレードアップのホームページ
banner10.gif
スポンサーサイト



関連記事

 | HOME | 

プロフィール

田村 隆司

Author:田村 隆司
東京の江戸川区にある
車みがきのプロショップ 
Grade-UPの店主の
作業とドライブと諸々の
日記で御座います。

右の≪全ての記事を表示する ≫をクリックしていただければ、過去の記事の一覧が表示されます。


リンク

このブログをリンクに追加する

最近のコメント


月別アーカイブ


検索フォーム


全ての記事を表示する

全ての記事を表示する


最新の記事


カテゴリー


FC2ブログランキング

 

FC2Blog Ranking

  お気に入って頂けたら ポチッとお願いします。