fc2ブログ

新車 エスティマ

 




水洗いを終えて チェックの時間です (^^)


DSC01208-1315.jpg



助手席のルーフサイドにキズ。


DSC01210-1315.jpg


2箇所も!!!

新車なのに・・・


DSC01212-1315.jpg



ボンネットにチッピング(飛び石キズ)あり!

当店までの走行中に受けたものか それは不明です。


DSC01213-1315.jpg



ボンネットフードのこの部分ですからね~


DSC01214-1315.jpg



塗装の異物混入!

同様の異物混入 3箇所ありました。


DSC01216-1315.jpg



運転席はこんな感じ (^^)


DSC01230-1315.jpg



コレがタコですと言うメーターがドンと無いと不安な私です。


DSC01226-1315.jpg



シガーライター電源は使い勝手いいのでしょうか???


DSC01229-1315.jpg



そして A/C 100Vのコンセントが二つもあります!!


DSC01243-1315.jpg


1500Wもあれば大きくない電子レンジさえ使えますね~

本当に使っても良いのか?


DSC01248-1315.jpg



VICSビーコンのアンテナの取り付け方は お粗末!!

エスティマにこのビーコンアンテナは何台取り付けられるのか?

その台数からすれば もう少しマシな取り付け方法があると思うのに

何の工夫も無い!!




これでは窓を拭くのに一苦労しますでしょ!!




ちなにみ、オーナー様が何もしなくて良いからそのまま納車してもらいたいと伝えていたのですが

馬鹿な営業は内窓一つ拭いておらず

使い物にならない人間の典型。。。



さらに言ってしまえば

当店への納車は断られたとの事です。




ディーラーは あくまでも販売店

メーカーではない事を念頭にお付き合いくださいね (^^/



自分たちがチェックで漏れた傷のあるクルマを受け入れてしまったら

オーナーさんに気付かれなければ そのまんま。


DSC01254-1315.jpg



マキシムコートを施したボディー


DSC01234-1315.jpg



オーナー様とは長いお付き合いなので

全てを話せる間柄です。


DSC01239-1315.jpg



キズと異物混入の件をお伝えしましたが

どうせディーラーに入れてもロクな結果は得られないだろうと

今回は、そのまま乗ることに。。。





新車 納車時のチェックは くれぐれも慎重に行って下さい!

ディーラーの敷地から出たら・・・






これから準備して

いざ 大阪 (^^//

現在 03:40





      




maillogo.gif







  グレードアップのホームページ
banner10.gif

スポンサーサイト



関連記事

 | HOME | 

プロフィール

田村 隆司

Author:田村 隆司
東京の江戸川区にある
車みがきのプロショップ 
Grade-UPの店主の
作業とドライブと諸々の
日記で御座います。

右の≪全ての記事を表示する ≫をクリックしていただければ、過去の記事の一覧が表示されます。


リンク

このブログをリンクに追加する

最近のコメント


月別アーカイブ


検索フォーム


全ての記事を表示する

全ての記事を表示する


最新の記事


カテゴリー


FC2ブログランキング

 

FC2Blog Ranking

  お気に入って頂けたら ポチッとお願いします。