あ~~~~!!
数日前のラジオで
福島第一原発で働く正社員が1000人
柏崎苅谷で1200人
※私の記憶です。
どう言うこと???
事故処理も出来ない企業が
原発を再稼動させる気か?
もしも、再稼動の認可が出てたら
原子力規制委員会なんてモノは存在価値を失うべきだと思う。
事故を何度も繰り返すドライバーの免許を取り上げないのと同じでは?

環境省、東電に延滞金請求
まずは、無主物 であるか否か?
この点を明確にして
スタートすべきでは?
正義感溢れる弁護士が出てこないのは何故?
儲けにはならないだろうが
ヒーローにはなれるはず。

そして、放射能汚染が
公害として認定されなければ
この国の将来は無いはず。。。

環境基本法第2条第3項に列挙されている7つの公害を俗に「典型七公害」と呼ぶそうである。
大気汚染
水質汚濁
土壌汚染
騒音
振動
悪臭
地盤沈下
これに「放射能汚染」を加えその基準が明確化されなければならない事では?

忘れてはならない放射能問題。
※画像と本文は、関係ございません。
この記事がお気に入って頂けたら ポチッとお願いいたします。
↓ ↓ ↓


グレードアップのホームページ

スポンサーサイト