真っ青になる No,3
1工程目を終えて
本物のソリッドだとこうなるのです (^^)




手も バフも 床も 青くなる (^^)

見ちゃったら そのまま過ごせない。
このワックスの跡

キレイになったでしょ~ (^^)

サイドマーカー
右側のマカーは磨いた物です。
どっちがお好みでしょうか (^^)

リアエンブレムも上下間違わないようにして
※正確には120度のズレです。

オーナー様のリクエストで 6.3のエンブレムを (^^//

冗談です (^^)
新品のエンブレムの張り方講座です!!
透明のテープを取り出します。
台紙に張られたエンブレムがずれないようにして
テープを貼り付けます。

裏返して エンブレムの台紙を剥がします。

跡はボディーの糊跡を隠すように貼り付ければOK!!

このキャリパー
チョイトお洒落でしょ~

最近 程度の良いCEが少ない中
すっきりとした姿に (^^)

関連記事は
前途多難のスタート 【W124 E320C】
やっぱり多難 【W124 E320C】
本業に戻るとスムースです。 【W124 E320C】
あれや これや 【W124 E320C】
完成!! そして後日談 【W124 E320C】
この記事がお気に入って頂けたら ポチッとお願いいたします。
↓ ↓ ↓


グレードアップのホームページ

スポンサーサイト