fc2ブログ

中古車再生計画 【W123 230E】 No,14

 



取り外したフロントバンパー

水洗い!!

冷たい!!!



DSC04732-1373.jpg



ブーツが被る部分は

長年の汚れが蓄積しています。

リアバンパーも洗って

DSC04734-1373.jpg



ヘッドライト

エンジンルームのクリーニングの際に

大まかに洗っているので

汚れ方はこの程度 (^^)


DSC04747-1373.jpg



リアのブーツの中は

乾燥した泥だらけ。。。


DSC04751-1373.jpg



骨格も洗って 


DSC04752-1373.jpg



フロントのブーツも


DSC04753-1373.jpg



酷い汚れ方でしょ~!

それにしても 水が冷たい!!!



水を使い作業は 買ってきて直ぐにすべきだったと

一人反省。。。


DSC04754-1373.jpg


冷え切った体を温めるべく

今年初めてストーブを点けました (^^)




28年掛かって付いた水垢

しっかりと塗装に食いついています。



DSC04730-1373.jpg



研きを入れて (^^)


DSC04757-1373.jpg


バンパーの真裏となる部分は

通常の塗装と違い

ザラ付いているので面倒なのです。。。

そう!!

手磨きなのです。



DSC04758-1373.jpg




フロントはこんな感じ (^^/



DSC04760-1373.jpg




現在 まだ光沢が乏しい。

これは 粗いコンパウンドを使っている為です。




DSC04761-1373.jpg



これから一気に光沢を引き上げて行きます。

あと10時間もあれば

クラッシックホワイトらしい

象牙の様な 艶やかな塗装に到達できるのではないかと (^^)









この記事がお気に入って頂けたら ポチッとお願いいたします。

        ↓ ↓ ↓

      




maillogo.gif







  グレードアップのホームページ
banner10.gif

スポンサーサイト



関連記事

 | HOME | 

プロフィール

田村 隆司

Author:田村 隆司
東京の江戸川区にある
車みがきのプロショップ 
Grade-UPの店主の
作業とドライブと諸々の
日記で御座います。

右の≪全ての記事を表示する ≫をクリックしていただければ、過去の記事の一覧が表示されます。


リンク

このブログをリンクに追加する

最近のコメント


月別アーカイブ


検索フォーム


全ての記事を表示する

全ての記事を表示する


最新の記事


カテゴリー


FC2ブログランキング

 

FC2Blog Ranking

  お気に入って頂けたら ポチッとお願いします。