W212 E250 新車ですぞ~!!
ベンツにアイドリングストップ機能が付いていたなんて・・・
初めて乗ったW212で大慌て!!
お客様のご自宅を出て 暫く信号が無かったから
信号待ちでエンジンが止まるなんて思ってもみなかったから (^^)

W140では、ガラスの撥水コートは標準だったような気がするのですが
現在の新車には無い。。。

水洗いを終わらせて
水切りの為のブローをしていると
リアのナンバープレートの裏から
砂を多く含んだ水が・・・

ドアの周囲のウェアザ-ストッリプとの密着性の向上を狙ったのでしょうね~
でも、汚れてきたら面倒そう (^^)

ヘッドライトレンズ内部にもロゴが

マメに説明してくれています (^^)

おっ!!
テールレンズにキズが・・・
これはクリアコートグレーズで消えます (^^)

凄いクールなメーター

スイッチが一杯ありすぎ!!
出来れば 直感で使えるスイッチが私の好みなのですが
触る前に 一瞬 考えてしまいます。

レーダーセーフティーなる最新の安全機能も搭載!!
※それがどのような物か、私には理解していないのでヤナセもしくはメルセデスのサイトをご参照下さい。

ドアミラーの端の三角 気になるんです。

速度を落とすと 黄色に点灯。
ナンだろ~?

最近 オヤジ化現象の一つとして
新しいモノに興味が沸かなくなった私。
取扱説明書を読むのも面倒に・・・
よって、最新機能が付いた
最新型のクルマが苦手になってきた。
ハイブリッド車でエンジンが掛からないと 困惑していたら
お客様から 「ハイブリッドだからエンジン回りませんよ!」と言われたこともある。。。

新旧2台のEクラス
あなたは どちら派ですか?

話は変わりますが
昨日の記事で オヤジにはサンタは来ないと書いてしまいましたが
訂正です!!
昨日、サーフボードに乗ったサンタさんが、釜揚げしらすとこんぶと海苔を持ってきてくれました!!
そして、夕方には首からサックスをぶら下げたサンタさんが
なんと! W123 230(キャブ仕様)のカタログを届けに来てくれました!!
みなさ~~~ん
サンタさんは、トナカイがそりを引いてくるものだと思っていますよね~
私のところに来てくれたお2人のサンタさんは
W123のワゴンに乗って来ましたよ!!!
この記事がお気に入って頂けたら ポチッとお願いいたします。
↓ ↓ ↓


グレードアップのホームページ

スポンサーサイト