いざ 高崎へ!!
昨日の夕焼け 綺麗でしたね~!!
さて、ドライブです (^^)

2週続けての雪で
スケジュールはガタガタ。。。
この自衛隊の方々は、きっと救援活動に向かわれるのでしょうね~
かなりの台数が走っていました。
スケジュールの調整で済むくらいならば まだマシ!!
孤立した地域
停電している地域
大変な思いをされていると・・・
我が家 停電すると 暖を取る方法が無い事に先日気付きました。
エアコン、コタツ、ファンヒーター どれも電気が必要なんです!!
唯一、昔ながらのお湯を入れて使うタイプの湯たんぽが一つあるだけです (^^)

東北道に別れを告げて
岩舟JCTから 北関東道へ

M3の納車です (^^)
出流原PAにて (いずるはらPA)

ブレブレでスミマセン!!
伊勢崎ICで強制的に降ろされます。
そう!!
未だに雪による通行止めの規制が・・・

クルマが通っていない部分はかなり雪が残っています。

本当ならば、高崎まで行くべきところですが
伊勢崎IC近くでオーナー様と合流させて頂き納車です (^^//
高崎納車の為、高速道路の通行止め解除を待って
このところ JARTIC(日本道路交通情報センター)のページばかり見ていたのです。
このページは、是非ともお気に入りに入れていただいても損はないページではないでしょうか? (^^)
現時点では、昨日までの19日(水)の雪の予報は変更され曇りへと
ただし翌20日(木) 曇り時々雪!!
この記事がお気に入って頂けたら ポチッとお願いいたします。
↓ ↓ ↓


グレードアップのホームページ

スポンサーサイト