日帰りドライブ!!
昨年の春に納めたW123 230
チョイト 改修を行いました!!
その内容?
下の画像から判断して下さい (^^//

そして、納車前日にオーナー様から電話を頂き
「申し訳ないが、コチラ(浜松)に納車に来ていただけないだろうか?」
私にとっては楽しみなドライブの機会を頂きました!!
燃えた首都高速はこのあたり???

素晴らしく美しいタンク!!
アクスルリフトしているから空荷なんでしょうね~
カメラ~~~!!
望遠でなきゃ上手く撮れないか・・・
真後ろに付ければ もっとキレイに撮れたかも (^^//
※写真をクリックしていただければ

JATCO のトラック
Mission impossible では無い (^^)

空が晴れてさえいれば
絵になるのに。。。

SAで一息入れて (^^/

我が230Eよりも安定しているエンジン。
本当に良い車に仕上がったと納得しながら運転させていただきました。
オーナー様と色んなお話をさせていただき帰路は
W202 C240T。
今回 代車としてお使い頂いた事がご縁となりまして
嫁ぎ先 決まりました (^^/
私、このC240Tで 高速を走るのは今回が初めて!!
チェックしながら 徐々に速度領域を上げて

この日 静岡県内では パトカーがあちらこちらに。。。
その上 春休み中とあって
いつもと流れ方が違う。
したり顔で法定速度を堅持して
追い越し車線を延々と走るクルマがいますが
コレって 過去に私がやらかした「通行区分帯違反」 になりますので
ご用心御ほど・・・
きっと 騎馬民族ならば 早いモノには素直に譲るでしょうね (^^)
片道 260Km
行きは3時間
帰りは 首都高渋滞に巻き込まれ3時間半
久しぶりの 一人のドライブ 楽しかったです (^^//
この記事がお気に入って頂けたら ポチッとお願いいたします。
↓ ↓ ↓


グレードアップのホームページ

スポンサーサイト