fc2ブログ

中古車再生計画 【W123 230E】 No,26

 




クランクを回す。

重整備を行わない方はあまり経験する事がない事かも (^^)


DSC01090-1550.jpg




トルクコンバーターの ヘソを出すためです。


DSC01089-1550.jpg



ATF抜きます!!


DSC01095-1550.jpg


ミッションからも抜きます!!


DSC01106-1550.jpg



オイルパンを外すと・・・

アチャァァァ~~~ 誰が 液体パッキン使ったの!!!!!




DSC01108-1550.jpg




当然 ミッション側も。。。



DSC01111-1550.jpg



パッキンとフィルターは交換します。



DSC01092-1550.jpg



オイルパンは きれいに洗って

パッキンを付けて



DSC01113-1550.jpg



取り付けボルトも磨いて


DSC01115-1550.jpg



ミッション側の 液体パッキンも

ジワジワと垂れてくる ATFをものともせず

きれいに掃除して




DSC01116-1550.jpg




組み付け 完了!!



DSC01118-1550.jpg



きちんと指定されたATFを入れて完了!!!





試走したい気持ちは大いにあるのですが

ナンバーが付いてない車ですので 我慢です (^^//



・・・にしても 中古車 何をされているか判らない。

この事実を素直に受け止めて

宝探し ではなく。。。

不具合探しを 楽しめる方ならば

最高の玩具となります (^^//





同時平行で行っていた作業は 明日の記事にて・・・








この記事がお気に入って頂けたら ポチッとお願いいたします。

        ↓ ↓ ↓

      




maillogo.gif







  グレードアップのホームページ
banner10.gif

スポンサーサイト



関連記事

 | HOME | 

プロフィール

田村 隆司

Author:田村 隆司
東京の江戸川区にある
車みがきのプロショップ 
Grade-UPの店主の
作業とドライブと諸々の
日記で御座います。

右の≪全ての記事を表示する ≫をクリックしていただければ、過去の記事の一覧が表示されます。


リンク

このブログをリンクに追加する

最近のコメント


月別アーカイブ


検索フォーム


全ての記事を表示する

全ての記事を表示する


最新の記事


カテゴリー


FC2ブログランキング

 

FC2Blog Ranking

  お気に入って頂けたら ポチッとお願いします。