fc2ブログ

Daimler Double-Six No,2

 

まずは ガラスの研磨作業


DSC02465-1569.jpg
DSC02466-1569.jpg



これでガラスは無撥水状態に (^^//


DSC02468-1569.jpg



今回は カルシウムスケールが付いていた事もあり

少し粗目のガラスコンパウンドを使用したので

仕上げ用のコンパウンドで もう一度磨いて


DSC02476-1569.jpg
DSC02478-1569.jpg



カーシャンプーで洗車後

ケミカル粘土で鉄粉などを除去



DSC02480-1569.jpg



このディムラー フロント&リアのガラスとモールの間に

水が貯まるのです。

ブローして拭いても 

また 溢れる泉のように (^^)



DSC02484-1569.jpg



サイドモールも 水が出る!!

ブローすると 細かな砂なども・・・

拭き取りの際 気を付けて拭かないと (^^//



DSC02485-1569.jpg



バンパーに取り付けられたレンズの周囲も

たっぷりと水をたたえています。


DSC02487-1569.jpg



ヒンジ周りや 戸袋も拭いて

乾燥!!



DSC02489-1569.jpg



さて、これからが本番です!!

全てを任せてくれた 風さんのご期待を裏切らぬように仕上げなければ (^^//









コメントを頂いて居りますが (そのままを承認しております)

あえてこの場でそのコメントに返信させて頂くならば

  行いは己のもの。批判は他人のもの。知ったことではない(勝海舟)



私には私なりの世界観があり

それは個人個人が持っていて当然のものであり

全てが一致するものではないと思います。

重なり合う部分もあり

時には 相反する場合も在って当然だと・・・




自分の世界観だけを 押し付けてくる方 苦手です (^^//








この記事がお気に入って頂けたら ポチッとお願いいたします。

        ↓ ↓ ↓

      




maillogo.gif







  グレードアップのホームページ
banner10.gif

スポンサーサイト



関連記事

 | HOME | 

プロフィール

田村 隆司

Author:田村 隆司
東京の江戸川区にある
車みがきのプロショップ 
Grade-UPの店主の
作業とドライブと諸々の
日記で御座います。

右の≪全ての記事を表示する ≫をクリックしていただければ、過去の記事の一覧が表示されます。


リンク

このブログをリンクに追加する

最近のコメント


月別アーカイブ


検索フォーム


全ての記事を表示する

全ての記事を表示する


最新の記事


カテゴリー


FC2ブログランキング

 

FC2Blog Ranking

  お気に入って頂けたら ポチッとお願いします。