fc2ブログ

大人の遠足 【オヤジ3人旅】 その2

 




W126 420SEL をお届けして

帰りは W124 500Eです (^^//



なんと贅沢な 至福の時間でしょうか!!!





DSC00751_R.jpg



伊勢のT様 お忙しい中 有難うございました!!

そして、美味しいコーヒーと 楽しいひと時をご一緒できましたことに感謝です。

次回は、ミドリのアレ お届けします (^^)




これから東京へ向けて トンボ帰りです???  (^^//


DSC00754_R.jpg



この500Eも

私の思い入れのある1台です。



走らせて見ると

基本部分は、お納めしたときのまま!!



500E それはW126とは異なる世界が広がります。

それは味わったことのある人だけが知る世界です。




雑誌などで色んな評価、褒め方をされていますが

文字・言葉では、このクルマの楽しみの本質など伝えられるものではない。




ご自身で、ハンドルを握り、アクセルを踏んで、ブレーキを踏まなければ

その本質など判らないと思うのです。




しかも、10分や20分の試乗では

その本質など・・・



DSC00755_R.jpg



安濃SAにて 遅めの昼食です。

今回この500Eを買われたディスパッチャーT氏と黒Sさんは

伊勢うどんを初体験!



私は、関西風のうどんを懐かしんで (^^)



あっ!!

今朝 駿河で食べた朝食は蕎麦。

ホント オヤジ旅です (^^//



DSC00756_R_20150202041431727.jpg



車上荒らし!!!

違った。  黒Sさんだ (^^)



これからの区間 アンタ ハンドル握るのだから

運転席に座っていなさ~~~い!



時々 不可解な行動を示します。


DSC00757_R_20150202041434ec0.jpg




SAから 本線へと

ゆっくりとクルマを進めます。



何故 ゆっくりかと?



本線渋滞が 合流レーンまで延びています。。。


DSC00758_R.jpg




渋滞の先には

1車線規制。。。



DSC00761_R.jpg




その先には

激しくダメージを受けたクルマが1台。




乗っていた人は無事だった様ですが

何でこの直線で・・・




明日は我が身 気を引き締めて

先を急ぎましょ (^^//


DSC00762_R.jpg





伊勢湾岸道 長島SAにて

私が欲しかった 安永餅(やすながもち) 

なんて事のない餅なんですが

その控えめな甘さ 私 好きなんです。。。

私の我侭に 二人を引き込んで お土産に買って (^^//




DSC00765_R_2015020204151040c.jpg



夕日に照らされた 500E

独特の存在感です。


DSC00767_R.jpg


ここからハンドルを握るのは

この500Eの新たなオーナー様である ディスパッチャーT氏。



窓の向こうに見える長島スパーランド

私がまだ幼稚園児だった時

父に連れられ 家族で行った記憶が・・・



DSC00769_R.jpg




ココから少しの間

読者の皆様 妄想して下さい (^^)




オヤジ3人旅となった理由なんですが

黒S氏に 私が送ったメールが発端で

どうしても見てみたいクルマとなり



東名高速を途中で降りて

その地へと・・・



それは私達の予想を超えるスケールで

凄いクルマたちとの出会いとなったのです。



オヤジ3人は、思わず絶句したり、感動したり、

目が釘付けとなったり・・・

素晴らしい時間を共有してきたのです。





それは、また機会があればご紹介させて頂きます。



しかし、黒S氏が居ると

必ず何かをやらかしてくれる。

何かに出会うのです!!!



前回420SELを引き取り、同時にディスパッチャーT氏と500Eの下見に行った時は

何一つ起きないのに

黒Sさんが登場すると

高速で渋滞に そして事故現場を見たり

某所に行く際

黒Sさんのスマホで迷子になったり。。。




時間は あっという間に過ぎて

うなぎをご馳走になり

クルマを東京へ向けて

先を急ぎます。



DSC00771_R.jpg



そして、無事東京に帰着しました。

首都高速に乗る頃には

燃料計のエンプティーランプが点灯!

高速を降りて

まずは給油です。




DSC00773_R_201502020415465fe.jpg



ほぼ18時間の

オヤジの遠足を終えました。



そして、ディスパッチャーT氏の500Eライフの始まりです!!

今後、このブログに登場することも多くなりますです。

乞うご期待 (^^//




昨日の朝は 起きれなかった。。。



夕方、黒Sさんが休日出勤の後

店に来たのですが

流石に寝不足で

顔を出しただけ (^^)



オヤジは寝不足には、滅法弱いのです (^^//



2月の始まりです!!

寒いですが、そんな寒さに負けず

張り切ってスタートしましょ (^^//











この記事がお気に入って頂けたら ポチッとお願いいたします。

        ↓ ↓ ↓

      




maillogo.gif







  グレードアップのホームページ
banner10.gif

スポンサーサイト



関連記事

 | HOME | 

プロフィール

田村 隆司

Author:田村 隆司
東京の江戸川区にある
車みがきのプロショップ 
Grade-UPの店主の
作業とドライブと諸々の
日記で御座います。

右の≪全ての記事を表示する ≫をクリックしていただければ、過去の記事の一覧が表示されます。


リンク

このブログをリンクに追加する

最近のコメント


月別アーカイブ


検索フォーム


全ての記事を表示する

全ての記事を表示する


最新の記事


カテゴリー


FC2ブログランキング

 

FC2Blog Ranking

  お気に入って頂けたら ポチッとお願いします。