fc2ブログ

やられた黒Sさん

 




昨日夕方 またも悪友 黒Sさんが店にやって来た。




来るなり

「いや~ 悪い経験させられた~」

「なにかあったの?」

「なにか・・・ あんなのに乗せておいて 」

「 420 と 500 ね! 」

「そう!!」

「でっ?」



DSC00739_R.jpg





黒Sさん 先の伊勢往復でスムーズな V8 にやられました!!!



直6では物足りなくなってしまったようです (^^//



元々 W108を買う前までは

次はW126と言っていたのですが

買って来たのが W108。。。




しかし、長時間

しかも、高速クルージング

V8の静かさに魅了されてしまった (^^)



「あんなに楽チンだとは 思わなかった」 だそうです。




DSC00731_R_201502080519329b1.jpg



大排気量のエンジン

特にSクラスの求めている走りは

加速性能や瞬発力ではなく

静粛性を保った走りなんです。




エンジンが高速で 「わめく」 様な非力なものであったら

実現できない静粛性なのです。




それは国産車が求めている静粛性とは異なり

エンジンノイズが 心地よい 響き。



DSC09409_R_201502080519416e9.jpg





でっ

「どうするのよ?」




「エンジン積み替えたい。。。」



「 3.5  4.5 それとも 6.3? 」



「 M116 420 」


「乗っかるだろうね~」

「いいでしょ~!」

「いいね~!!」


ココからは 馬鹿オヤジ二人は炸裂!!!



常人には付いて行けない 親爺ワールドです (^^)



DSC02985_R.jpg




ほとんど本気なので

W108 280S 4.2

出来上がりました折には この場にてご紹介させて頂きます。





その前に 「バネ どうしたの?」

「注文した!」



交換したら 走り 何処まで変わるか 楽しみです (^^/






日曜日ですね~

少しのんびり気分で こんな1曲でも 如何でしょうか?



私 仕事です!!!










この記事がお気に入って頂けたら ポチッとお願いいたします。

        ↓ ↓ ↓

      




maillogo.gif







  グレードアップのホームページ
banner10.gif
スポンサーサイト



関連記事

 | HOME | 

プロフィール

田村 隆司

Author:田村 隆司
東京の江戸川区にある
車みがきのプロショップ 
Grade-UPの店主の
作業とドライブと諸々の
日記で御座います。

右の≪全ての記事を表示する ≫をクリックしていただければ、過去の記事の一覧が表示されます。


リンク

このブログをリンクに追加する

最近のコメント


月別アーカイブ


検索フォーム


全ての記事を表示する

全ての記事を表示する


最新の記事


カテゴリー


FC2ブログランキング

 

FC2Blog Ranking

  お気に入って頂けたら ポチッとお願いします。