何やってんだろ~?
私のW124 E320Tですが
リアのハイトコントロールが不完全!!
先日、入手しておいたコントロールバルブを入れ替え決行 (^^//
途中でどうしても回らないネジがあり
急遽 ワールドインポートツールズ で
おそらくこの為だけ 二度と出番が無い工具を買い
何とか交換 (^^)
臭いハイドロオイルまみれないながらが・・・・

交換後・・・
何の変化もなし!!!!!
新品を手配すればよかった。。。
しかし、このコントロールバルブ 高いのです!!
7万円は出せません。
お~~~い チャス!
不良品だぞ~~~
近いうち 交換しに行くから (^^//
昨日、黒Sさんから電話があり
「エンジン 捨てられちゃった!!」
かなりガッカリしていました。
積み替え予定だったM116 捨てられていたそうです。。。
50を超えたおっさんが 目を輝かせて
ミッション繋がるの? から始まり
ラジエーターの容量
エアコンの配管
アルコール式水温計のメーターどうしよう?
コラムシフトはミッションと繋がる?
散々 悩んだ揚句
肝心要の エンジンが無くなっていたとは・・・
当分このエンジンで楽しむこととなりました!!

アイドリングで タバコが倒れないエンジンです (^^)
おっさん ここまで突き詰めなくちゃ 気が済まない!!
でも・・・
一度 味わってしまったから・・・
今まで、サッポロ一番みそラーメン が最高に旨いラーメンだと信じていた人が
本物の 生めんの みそラーメンの味を知ってしまったら?
きっと 明日 京葉道路で
Comeooooooooon!! と叫びながら
ハンドルにしがみ付いて 体 揺らしていることでしょう (^^//
今日一日頑張れば
明日は、祝日です!!!
この記事がお気に入って頂けたら ポチッとお願いいたします。
↓ ↓ ↓


グレードアップのホームページ

スポンサーサイト