fc2ブログ

夫婦水入らず No,6

 




クルマをホテルに預けて

草津の温泉街を ブラブラです (^^//



DSC05568_R.jpg




ちょうど昼時分

妻の好物の 「釜飯」 見つけてしまった!!



あまり期待せずして入ったのですが

予想外 旨かったです (^^//



DSC05569_R.jpg




お腹が満たされたら

お散歩です!!




湯畑まで・・・


DSC02713_R.jpg




この日は、かなり暑かった!!!

ハンカチが汗で ぐっしょり。。。



DSC02716_R.jpg
DSC02728_R.jpg




今は無き W126-MBのメンバーで

草津ツーリングのご参加された皆様!

ここ 覚えていますか?

先頭車両の道間違いで 湯畑周囲の道を渋滞へと・・・ (^^)



その渋滞の最中

小学生低学年とおぼしき お子さんが

私の前を行く トラスコリムジンのアキヒロさんのクルマを 指差したのです。




すると お子さんを連れ立ったお母さんが

慌てて!   非常に慌てて!!

その子の腕を押さえたのです。



W126が ズラッッッ~~~~

真ん中に リムジン

きっと、宜しくない団体と間違えられたのでしょうね (^^//


DSC02736_R.jpg



出かける時は 忘れずに!!

忘れた時は 出かけずに!!

のお時間です。



DSC02744_R.jpg




天気は良いが 暑い!!!



DSC02778_R_201508010620184b6.jpg





西の河原 現在工事中で絵にならない状態でした。。。




DSC02781_R_20150801062021c93.jpg




もう一度 湯畑に戻り

熱乃湯で ゆもみ を見て



DSC02797_R.jpg




一旦 宿に戻り

風呂に入り

夕食を 途中 まで食べて

外出です。




この 途中 で終わった理由は後日 (^^)





妻が 生で落語を聞いたことが無いので

温泉落語なるものを 楽しんでみようと言うことになり




会場である 熱乃湯 まで行くと 開場時間を過ぎても

とが閉ざされたまま・・・・・



しばらくすると 係員とおぼしき人が来た。



決して涼しくない中 これ以上 待たされるのは御免被りたいので

「開場は まだですか?」 と聞くと

「本日は都合により 開場が変更となり 奈良屋で行います」

私 ???

この時点で このブログをお読みいただいている方には 私の心理 充分にご理解頂けると思うのですが




チケットを買って

勝手に上演場所を変更し

その場所が 奈良屋

これだけの説明と案内とは 人を馬鹿にしているのも程が在ると思いませんか?




「地元ならともかくも 観光客に 奈良屋に変更ですで その場所が判ると思っているの?」

ココからは トゥレット症候群(その中でも汚言症) が発症していますので

記載を控えますが

ここ草津温泉では 「もてなす」 と言う心が極めて貧困で

歩く観光客は、お札に見えているのかと。。。



DSC02826_R_20150801062029e99.jpg



柳亭明楽さん そんなこんなで笑えない状態で



DSC02829_R_201508010620337a1.jpg



宿の夕食から ケチが付き始めた この夜

まだまだ 長い夜になるとは。。。






≪ 業務連絡です ≫

今朝頂いておりますメールが多く、処理しきれない可能盛大です!

ゴメンナサイ!

そして、ただ教えてくれのコメント

技術と知識はただではありません。

社会人ならば、製造手法・原価を教えてくれと言われて

それを得意先にホイホイと差し出しますでしょうか?

そんな私には理解不可能なコメント頂いておりました。






この記事がお気に入って頂けたら ポチッとお願いいたします。

        ↓ ↓ ↓

      




maillogo.gif







  グレードアップのホームページ
banner10.gif
スポンサーサイト



関連記事

 | HOME | 

プロフィール

田村 隆司

Author:田村 隆司
東京の江戸川区にある
車みがきのプロショップ 
Grade-UPの店主の
作業とドライブと諸々の
日記で御座います。

右の≪全ての記事を表示する ≫をクリックしていただければ、過去の記事の一覧が表示されます。


リンク

このブログをリンクに追加する

最近のコメント


月別アーカイブ


検索フォーム


全ての記事を表示する

全ての記事を表示する


最新の記事


カテゴリー


FC2ブログランキング

 

FC2Blog Ranking

  お気に入って頂けたら ポチッとお願いします。