fc2ブログ

W124 E320 アンスラサイトグレー No,1

 





これはエアコンの漏れを探る為の蛍光剤です。




DSC05641_R.jpg





配管内に 注入!!!




DSC05642_R_20150809050851c44.jpg




今一 エアコンの調子が良くないこのクルマ。。。




DSC05643_R.jpg





外気温度計

そして、車内の温度



DSC05646_R.jpg





最大風量 最低温度でセットして

エバポ ダクトが冷えるのを待って

吹き出し口温度 測定すると

21℃ これでは涼しい風が出ているだけで

クーラーとしては 本当の機能を発揮しているとは言いがたい。



DSC05648_R.jpg




アクセルペダルを踏んで

2000rpmを 暫くキープすると





DSC05649_R.jpg





吹き出し口温度 下がってきました (^^)



DSC05655_R.jpg




私の様な 中年 汗だくになってハンドルを握っている姿

正直 みっともない!!




エアコンの最も過酷な環境として

遊びに行った先で

炎天下に 長時間駐車

その焼け付いた車内 想像できますか?




その駐車場を出て

順調に走れれば エンジンの回転数も上がり

エアコンは徐々に効くでしょうが




駐車場を出て 即渋滞!!!




一緒に乗る家族の一人が

「おとうさん 暑いよ~!」

なんて言い出したら




最後には 「こんな古いクルマやめて フツ~のクルマに乗り換えようよ」

言われてしまいます。




そんな事を言われないように

キチンと冷えるクーラーにします (^^//











この記事がお気に入って頂けたら ポチッとお願いいたします。

        ↓ ↓ ↓

      




maillogo.gif







  グレードアップのホームページ
banner10.gif
スポンサーサイト



関連記事

 | HOME | 

プロフィール

田村 隆司

Author:田村 隆司
東京の江戸川区にある
車みがきのプロショップ 
Grade-UPの店主の
作業とドライブと諸々の
日記で御座います。

右の≪全ての記事を表示する ≫をクリックしていただければ、過去の記事の一覧が表示されます。


リンク

このブログをリンクに追加する

最近のコメント


月別アーカイブ


検索フォーム


全ての記事を表示する

全ての記事を表示する


最新の記事


カテゴリー


FC2ブログランキング

 

FC2Blog Ranking

  お気に入って頂けたら ポチッとお願いします。