560SEC No,2
フロントガラス下のトレイです。
泥にまみれて・・・

クリップです!!

Aピラーのカバーの下側に付いているはずのクリップ
なぜか? 落ちている。
しかも、後で入れられるセンターのピンが入ったまま。。。

車両右側の部分
ここ 泥が溜まりやすいところです。
そして錆びます!!!

左側はまだ 流れやすいのですが・・・

水洗いします!
でも、水 抜けません!!
ゆっくり ゆっくり 抜けてゆきます。

またもクリック発見!!
どんな人が作業したのか???

バッテリートレイとウォッシャータンクも洗って

こんな感じです。

ガラスを嵌めた時の シーリングはそのままに残します。

錆には 滅法強いW126ですが
右側の窓下と リアウィンドの下側のシール部分は要注意です (^^//
この記事がお気に入って頂けたら ポチッとお願いいたします。
↓ ↓ ↓


グレードアップのホームページ

スポンサーサイト