夏休み 2016年 No,8
両津港でジェットフォイルに乗り込むと
カーフェリー おけさ丸の出港が見れました。

この角度になると
バウスラスターから吐き出される水流がはっきりと判りますよね! (^^)
この大きさの船の船首を振る為のモーター どれぐらいの出力なんでしょう?

ジェットフォイルも離岸して
いよいよ佐渡島とも お別れです!

先に出発したおけさ丸ですが
あっと言う間に抜き去って行きます!!

これ 新潟港を出発する時から気になっていた船
調べてみると
ALP Sweeper
外航タグボートだそうです!!
何だか デッカイ おたまじゃくしみたい (^^)

ジェットフォイルを降りると
船首の 水中翼 引き上げられていました!!!
この翼が動作しているところ 見てみたい (^^//

新潟駅に戻り そこからバスを乗り継いで

信号機 この縦型 いつもと違って何だか違和感あります!!
積雪の多い所では、この縦型多いのですが・・・

佐渡金山 もう少し勉強してから見に行くべきだったと
後悔しきりです!!!
また、行ってみたい所です。
この記事がお気に入って頂けたら ポチッとお願いいたします。
↓ ↓ ↓

グレードアップのホームページ

スポンサーサイト