fc2ブログ

フロントドア 内張り剥がし 1  (92年式 W124 300TE No,4)

 




内張り 剥がします!



DSC00060_R_20170301025100859.jpg





ドアミラーの調整用のノブから




DSC00061_R_20170301025103ce2.jpg




クッと奥へ押さえ込んで



DSC00062_R_20170301025106793.jpg




簡単な知恵の輪 構造です (^^)



DSC00063_R.jpg





この爪の構造を見て 外し方 想像して下さい!

想像出来ない方は 外さない方が良いかも・・・  破壊工作になっても自己責任。



DSC00064_R.jpg




カーテシランプを外して




DSC00065_R.jpg




キャッチの周囲の押さえを外して



DSC00066_R_201703010251371d0.jpg




パワーシ-トのスイッチを外して



DSC00067_R_201703010251408a2.jpg




このC型 無くさない様に (^^)




DSC00068_R_201703010251439c8.jpg





上から下に 開くようにすれば カバーは外れます。



DSC00070_R_20170301025147c63.jpg






  7年目で 全塗装





フロントドア 内張り剥がし 2  (92年式 W124 300TE No,5) に続きます。


この記事がお気に入って頂けたら ポチッとお願いいたします。

        ↓ ↓ ↓

      




maillogo.gif







  グレードアップのホームページ
banner10.gif




関連記事

«  | HOME | 

プロフィール

田村 隆司

Author:田村 隆司
東京の江戸川区にある
車みがきのプロショップ 
Grade-UPの店主の
作業とドライブと諸々の
日記で御座います。

右の≪全ての記事を表示する ≫をクリックしていただければ、過去の記事の一覧が表示されます。


リンク

このブログをリンクに追加する

最近のコメント


月別アーカイブ


検索フォーム


全ての記事を表示する

全ての記事を表示する


最新の記事


カテゴリー


FC2ブログランキング

 

FC2Blog Ranking

  お気に入って頂けたら ポチッとお願いします。