身をもって体験 中古車って怖いのです!! No,4
本日は、W124運転席ドアの内張りを剥がします。

シート調整SWの操作部を引き抜き
この樹脂製のワッシャを抜きます。(無くさないように・・・)

これでパネルが抜き出せます。

ドアノブの周囲のリングを前方に押しながら抜き取ります。

これが肘掛を止めているボルト。

ボルトを抜いて

ドアノブのリンケージを外せば
ドアノブのユニットは抜き出せます。

このカバーも外して

カーテシランプも外して

後は内張りを上方向に押し上げる (^^)
間違っても内張り剥がしなどを使わないように!!

スピーカーカバー内側のウレタンが崩れています。
掃除機で掃除して

これがウッドパネルを止めているナット (正常位置)

1本以外は 全て緩んでいた。。。

試乗の際に気付かない事が中古車では多くあります。
このウッドパネルもある程度ラジオの音量を上げた時
特定の周波数と共振する。
そのビッッッ・・・ ビッッッ・・・ が気になる。
これならば私の手間だけですから内張りを剥がすことにしたのです (^^)
100km強 私が試乗して初めて気付く事でした。


グレードアップのホームページ

スポンサーサイト
Comment
コメントの投稿
Trackback
http://gradeup.blog39.fc2.com/tb.php/1011-92eecbb4