fc2ブログ

身をもって体験 中古車って怖いのです!! No,6

 




試乗の最中に気が付いていたことがもうひとつありました。

それは、ブロアファンの鳴き!!

Gが掛かると鳴くことがあるのですよ~





このE320Tの下見から納車までを依頼していただいたオーナー様に

W124 500Eの手配を頼まれた時

ブロアファンで痛い経験を思い出します。

そのお話は 500E漬けの日々 No,14 (反省と教訓)

        W124 ブロファン交換




今回は、同じ過ちは犯したくないので (^^/



P1160348-958.jpg



実車を見て おぉぉ!! W126にも使えそう (^^)

後期はフィルターが付いているんだと開けながら感心しつつブロアファンとご対面すると

???

何か変じゃない???


P1160349-958.jpg



これが本来の姿

上の写真 ブロアファンモーターの上に

煮しめた様な布みたいなものが乗ってますでしょ~

これが異音の原因でした。

でも・・・  なんでこんな物が?

フィルターがあるから吸い込んだなんて考えられないし。。。



P1160350-958.jpg




取り除いた布みたいなのを広げてみると

内気循環用のフラップに付いていたはずのモノですね!

カステラの下に付いている紙と同じだな (^^)

加水分解したウレタンフォームから剥がれ落ちたようです。



P1160354-958.jpg




ついでだから、

モーターをグリスアップして

バラしたパーツは水洗いして

組み付けです。


P1160352-958.jpg



あとは クルマをお届けするだけ (^^//










      




maillogo.gif







  グレードアップのホームページ
banner10.gif


スポンサーサイト



Comment

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

Trackback

http://gradeup.blog39.fc2.com/tb.php/1013-03b5ba87

«  | HOME |  »

プロフィール

田村 隆司

Author:田村 隆司
東京の江戸川区にある
車みがきのプロショップ 
Grade-UPの店主の
作業とドライブと諸々の
日記で御座います。

右の≪全ての記事を表示する ≫をクリックしていただければ、過去の記事の一覧が表示されます。


リンク

このブログをリンクに追加する

最近のコメント


月別アーカイブ


検索フォーム


全ての記事を表示する

全ての記事を表示する


最新の記事


カテゴリー


FC2ブログランキング

 

FC2Blog Ranking

  お気に入って頂けたら ポチッとお願いします。