何処まで手を掛けるか・・・ No,3
SLの塗装の一部に欠けが生じていたので
オーナー様から再塗装の依頼があり
タイミングを見計らい塗装屋さんへ車を預け
Frバンパーのみ持ち帰ってきました。
やれる作業は出来るだけやっておきたい (^^)

しっかりと水洗いして

フロントナンバーのバックプレートですが
コレでは締まりが無い。

光るべきところが光っていないとね!!

フロントグリルです。

バラして 洗って 樹脂部分は黒で塗装すことに (^^)
そのほかのメッキ部分を磨いておきましょうね!!

バンパーのメッキ部分も磨いて

スッキリ しましたでしょ~ (^^)

現代の車と異なり
ゴムの黒 メッキの輝き そして塗装の3点のバランスが取れなければ
決してキレイに見えないのがこの年代の車です。
この記事がお気に入って頂けたら ポチッとお願いいたします。
↓ ↓ ↓


グレードアップのホームページ

スポンサーサイト
Comment
コメントの投稿
Trackback
http://gradeup.blog39.fc2.com/tb.php/1026-b0ee9316