fc2ブログ

SL72 No,9

 




左2つが車両に付いていたサイドマーカー

右が新品です。

上の爪に変形が見られますでしょ~

折れて当然なのです。

この事をご理解いただけないと外せません (^^)


P1190910-1006.jpg



本当はルームクリーニング前に行うべき作業ですが

今回は 手配していたパーツの入庫が遅れて・・・


P1190918-1006.jpg



昔からのベンツオーナーさんならば

このカセットテープの収納庫 懐かしいでしょ~ (^^//



でも・・・

21世紀 もはや過去の遺物。。。

使うことはまず無い。




そこでカップホルダーに入れ替えです!!


P1190929-1006.jpg



カップホルダーに入れ替え完了!!

スミマセン。。。

写真撮り忘れました~~~!!




でも 本当に入れ替えたんですよ~


P1190936-1006.jpg




ナンバーのボルトをステンレス製のトルクスに変えて


P1190961-1006.jpg




最終のチェックです。

フチにコンパウンドが残っていないか?

落とし損ねた水垢は無いか?




P1190967-1006.jpg




チェックしながら

いいな~ SL

ブルブラではなく エメブラがいい。


P1190945-1006.jpg



4枚ドアとは異なる雰囲気がイイ!!


P1190970-1006.jpg



ドアから トランクにかけての曲線が堪らない (^^)



P1190955-1006.jpg



ちなみに このSL72のエンブレムは

この2つのエンブレムの組み合わせで作ります。(チョット意外。。。)


P1190921-1006.jpg



おっと マフラーエンドを磨き忘れていた!!


P1190959-1006.jpg




レアメタルを使うエコカー

その採掘、精製、輸送に膨大なエネルギーを使い

今後大量に出てくる廃バッテリー

どこがエコなんでしょうか?




そしてエコカー減税 エコカー補助金

税金を無駄に使ってしか売れない車では?






それよりも長く乗り続けられる車こそ

本当のエコでは?





10年以上所有したら非課税にしてくれ~~~

物を大切にする気持ち 大事では?

耐久性の無いクルマ ダメ車では?





P1190941-1006.jpg





今 大排気量の車は敬遠され

価格は落ちているので

買い時では?




P1190951-1006.jpg




大人のクーペを楽しめ

そして、オープンにもなるSL




1台で色んな楽しみがあります。







明日からは、またまた長編の白鯨です (^^)






      




maillogo.gif







  グレードアップのホームページ
banner10.gif


スポンサーサイト



Comment

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

Trackback

http://gradeup.blog39.fc2.com/tb.php/1064-539d1943

«  | HOME |  »

プロフィール

田村 隆司

Author:田村 隆司
東京の江戸川区にある
車みがきのプロショップ 
Grade-UPの店主の
作業とドライブと諸々の
日記で御座います。

右の≪全ての記事を表示する ≫をクリックしていただければ、過去の記事の一覧が表示されます。


リンク

このブログをリンクに追加する

最近のコメント


月別アーカイブ


検索フォーム


全ての記事を表示する

全ての記事を表示する


最新の記事


カテゴリー


FC2ブログランキング

 

FC2Blog Ranking

  お気に入って頂けたら ポチッとお願いします。