fc2ブログ

電線被服の材質に問題あり  【 白鯨 W140編 】

 





煙の上がるドアミラー

本当は何処が悪いのか?



P1200466-1016.jpg



ドアミラーを覗いていると

ありゃまあ~!!

ビニール被服が脱落している。。。


P1200465-1016.jpg



ミラーのカバーを取ってみると

ゲッ!!

酷い。。。


P1200493-1016.jpg



焼けている部分もあります。

ここまでボロボロになるとは・・・


P1200502-1016.jpg



こちらは煙こそ出なかった右側

ビニールの材質が悪すぎる!!




私はてっきり 一番上の写真で写っている屈曲部分が問題と思っていたのですが

現実はそうではなかった。。。





ビニールチューブで覆われた部分は全く問題が無く

ミラーカバー内で露出している被服部分だけがボロボロに脱落している。




P1200737-1016.jpg



崩れ始めている部分を全て切除

そして、新たな電線をハンダで付けて補修。


P1200751-1016.jpg



光は当たらない部分なので

湿度が問題なのだろうか?










この記事がお気に入って頂けたら ポチッとお願いいたします。

        ↓ ↓ ↓

      




maillogo.gif







  グレードアップのホームページ
banner10.gif

スポンサーサイト



Comment

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

Trackback

http://gradeup.blog39.fc2.com/tb.php/1074-57665915

«  | HOME |  »

プロフィール

田村 隆司

Author:田村 隆司
東京の江戸川区にある
車みがきのプロショップ 
Grade-UPの店主の
作業とドライブと諸々の
日記で御座います。

右の≪全ての記事を表示する ≫をクリックしていただければ、過去の記事の一覧が表示されます。


リンク

このブログをリンクに追加する

最近のコメント


月別アーカイブ


検索フォーム


全ての記事を表示する

全ての記事を表示する


最新の記事


カテゴリー


FC2ブログランキング

 

FC2Blog Ranking

  お気に入って頂けたら ポチッとお願いします。