久しぶりに対面できました!! No,2
コチラの写真が水洗い後のボンネット

そして、磨き終えた状態です。

テールレンズに水が・・・
外してみるとレフ版(銀色の塗装だけですが。。。)に割れが生じている。

パッキンを交換して

赤とオレンジの接合部にクラックが・・・
何でこんな事に???
押された???

グリルのバッチとエンブレムの周囲に水垢。

スッキリさせて (^^)

私が手放した車ですが
とても大切に扱っていただき
内装は素晴らしいコンディション!!
シートの白のカバーが上品に見えますでしょ~

アストラスシルバー
存在感を主張し過ぎないいい色なんです (^^)

私が手に入れたときは27,000km
現在は
ビックリでしょ~
凄いお宝なんです (^^/

この420SELの関連記事は沢山ありすぎですが
私が入手した時の模様は
お集まり頂きありがとうございました。 そして、ゴメンナサイ。。。
最近忙しくて 自分の500SEも手を入れることも出来なくて
完全放置状態。。。
よって、W126放浪記(私の趣味のブログ)も放置となっている。
来年は、大掛かりな整備をしなくちゃなりません。
みがきに関してはプロですが
整備に関しては・・・
読者の皆様と同じように
アレもやりたい コレもやりたいと悩んでいる同じオーナーなんです。
クルマ好きの悩みは 今年の漢字の「金」ですよね~!!
この記事がお気に入って頂けたら ポチッとお願いいたします。
↓ ↓ ↓


グレードアップのホームページ

スポンサーサイト
Comment
コメントの投稿
Trackback
http://gradeup.blog39.fc2.com/tb.php/1087-93a9c355