グレーはグレーでもパールグレー No,1
本来ならば車両前方にスライドさせれば取れるはずのマーカー
うぅ 動かない。。。
仕方なく へばりついたマーカーにヘラを差し込んで浮かして

取れた~!!
しかし、折れた~~~
爪 ほとんど折れます。
20年も経過している樹脂
しなやかさが無くなっているのは仕方ない。

爪を拡大すると
片側が折れているのが見えますでしょ~
今回入庫したオーナー様からクルマをお預かりする際に
いくつかの部品をお預かりさせていただいております。
そこでアレッ!!
見覚えのある伝票が・・・
4-leavesさん
早い 安い 美味い ではありませんが
返事は早いし
値段も安く(時間が許される時は本国手配をお願いすれば更に安くなる時も)
安心してお願いできる部品商さんだと思います。
自動車関連業界の悪いところの一つとして
報告 連絡 相談 が出来ないこと!!
頼んだら 出来上がるまで連絡一つない そんなことが多くないですか?
私 コレが大嫌い!!!

話を戻して
エンブレムを剥がす前に 位置出し。

糊が塗装を侵食している場合は無用な作業ですが
それは、剥がしてみないと解からない (^^)

まずはガラスの研磨から

そして、ケミカル粘土を

案外来てますね~ (^^)

ガラスは無撥水状態です。

拭き上げて
ヘッドライトワイパーも取り外して

下準備はこれでOK!!
この記事がお気に入って頂けたら ポチッとお願いいたします。
↓ ↓ ↓


グレードアップのホームページ

スポンサーサイト
Comment
コメントの投稿
Trackback
http://gradeup.blog39.fc2.com/tb.php/1089-cd70e96d