fc2ブログ

2013年の始まりに

 



明けまして おめでとうございます。

現在 05:33

もう少しすると初日の出が見られる時間です。




そして、年に一度

朝から大手を振って酒が飲める (^^)



昨日、買い物に出た際に

あちらこちらの酒屋を回ってみたが

お目当ての 賀茂鶴 手に入らなかった。。。



そんなこ事はさて置き

今年 Grade-UPは少し進化する予定です。

欧州車全般に見られるアルミモールの曇り・くすみ

従来の手法とは異なる方法で

意外ほど簡単に取れる事が、ある方の存在で判り

現在依頼している仕上げ剤の調整が完了すれば

少しのテスト期間をおいて販売を開始する予定でございます。




これが完成すれば

アルミモールの光沢復元が簡単にDIYで行えます。



メッキモールなどと表現してる胡散臭い業者や

必死になって研磨剤で擦ることを強いられる使えない研磨剤とは

おさらば 出来そうです (^^/


P1100687-1033.jpg




アルミモールの光沢復元

これまで輸入車においては 大きな課題でしたが

これでようやくゴールに辿り着けそうです。



当店が取ってきたコレまでの剥離の手法は

最終手段としての方法として残しますが

誰でも簡単に愛車の手入れが出来る方法として

ご案内出来るかと存じますので

ご期待いただければ幸いです。


P1100702-1033.jpg




ここからはかなり 私事となりますが

誕生日を迎えると50歳になっちゃうんです!





50歳と言えば 「知命」

天命を知ること。

それは判っているつもりだが

このブログにおいても整理できていないことが多い。

もう少し整理した上で

過去ログを検索しやすいページを作りたいと・・・ (本当にそんな時間が持てるのか?)




子供の頃は 1日が長いな~と思うことも在ったが

今では1日が短い。 本当に短いのです!!



今年の4月からはチビ介が幼稚園に通うこととなります。

すると・・・

これまで不定休という自由人だった私が

土日に休みが欲しくなるのか?

現在、決めかねる頭の痛い問題です。。。

土日 何処に行くのにも渋滞

そして、行き先では長い列に並ぶ事に

私の最も嫌いなことではないですか!!

4月以降に決めることとなりますので

その時には、この場でお伝えさせていただきます。





今年は、これまで以上にオーナー様との打ち合わせを綿密に行う事が重要に為るかと思います。

それは価格表にある定型の作業を大きく逸脱した作業が増えてきているからです。

それだけオーナー様からの期待が高いのだと認識しております。

また、オーナー様から課題を頂くことで

私の技量も従来のそれを上回ることが出来るでしょうから

無理難題をお申し付けくださいませ。

出来る限りオーナー様のご希望に添える作業が行えるよう努力させていただきますので

今年も宜しくお願い申し上げます。




2013年 元旦


   Grade-UP

     店主 田村 隆司










この記事がお気に入って頂けたら ポチッとお願いいたします。

        ↓ ↓ ↓

      




maillogo.gif







  グレードアップのホームページ
banner10.gif
スポンサーサイト



Comment

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

Trackback

http://gradeup.blog39.fc2.com/tb.php/1092-b214d569

«  | HOME |  »

プロフィール

田村 隆司

Author:田村 隆司
東京の江戸川区にある
車みがきのプロショップ 
Grade-UPの店主の
作業とドライブと諸々の
日記で御座います。

右の≪全ての記事を表示する ≫をクリックしていただければ、過去の記事の一覧が表示されます。


リンク

このブログをリンクに追加する

最近のコメント


月別アーカイブ


検索フォーム


全ての記事を表示する

全ての記事を表示する


最新の記事


カテゴリー


FC2ブログランキング

 

FC2Blog Ranking

  お気に入って頂けたら ポチッとお願いします。